24社27サービスを49の項目で比較してわかった 契約者が選ぶ車のサブスクおすすめランキング5選

【トヨタKINTOを契約してみた】口コミ・評判の検証と審査~納車までを体験レビュー!

  • URLをコピーしました!
  • KINTOって良さそうな評判が多いけど実際どうなの?
  • KINTOが選ばれる理由ってどんなところ?
  • 実際にKINTOを契約した人の話を聞いてみたい
  • 審査ってどうなの?通過するのは難しいの?

私たちは車サブスク・カーリースを10社以上比較し、KINTOでルーミーを契約しました。

※KINTOを契約するまでの比較プロセスは【車サブスク10社徹底比較】おすすめリース会社ランキング5選と利用目的別の選び方も解説という記事にまとめています。

これまでの面倒な「税金納付」「車検費用の工面」「定期的なセルフメンテナンス」「保険の契約」など車関連で必要な手続きや作業から解放され、KINTOで月額定額の快適カーライフが実現できています。

まっつんの妻

Webでカンタンに申込ができたし、納車まで販売店に1回しか呼ばれなかったからものすごく楽だったわ!

まっつん

ほんと、びっくりしたよね。納車も必要な書類にサインするだけ、トータル半日くらいで新車が手に入っちゃったからね!

この記事では実際にKINTOでルーミーを契約したわが家の体験を包み隠さずお伝えしていきます。

結論から言うと、KINTOは評判通りとにかく「優秀」でした。

どう優秀だったのか契約した立場から解説していきますので、KINTOの契約を検討されている方は参考にしてみてくださいね!

\ 利用者急増中!KINTOの詳細はこちら/

もくじ

そもそもKINTOってどんなサービス?仕組みはどうなってる?

KINTOはトヨタグループに属する株式会社KINTOが運営する車のサブスク。

契約としてはリース契約ですが他社と違い料金に任意保険やメンテナンスまで含まれているため、利用料とガソリン代、高速代以外車に関する費用が発生しない、とても便利なサービスです。

▼車のサブスクKINTOの基本的な内容、仕組みを解説した記事はこちら

≫トヨタKINTOの仕組みを解説!リース・ローン・現金購入との違いとは?

KINTOのメリット・デメリットは?

KINTOのメリット、デメリットを整理してみました。

メリットはかなり多く、逆にデメリットと言われがちな点は精査してみるとかなり少ないのが実態です。

ここでは箇条書きでの紹介としますが、くわしくは以下の記事で解説していますのでご一読ください。

≫【トヨタKINTOのデメリットは3つだけ?】13のメリットとおすすめな人の特徴も解説

KINTOのメリット

KINTOのメリットは13項目挙げられます。

  1. 頭金なし・月額定額で乗れる
  2. Webで申込が完結!店舗に行く必要なし
  3. 定期的に新車に乗り換えができる
  4. いつでも解約できるプランが選べる
  5. トヨタ正規代理店でのメンテナンスが受けられる
  6. 定額の任意保険が手厚い(自損事故でも免責最大5万円!)
  7. 現金購入よりもコスパがいい
  8. 返却時の精算がない
  9. クレジットカード決済を使えばポイントがザクザク貯まる
  10. KINTO加入者限定の「モビリティマーケット」が使える
  11. わりかんKINTOで親しい人とカーシェアができる
  12. 通常のローンよりも審査が通りやすい
  13. Web限定の車種に乗れる
まっつんの妻

メリットがたくさんあるから、納得して決めることが出来ました♪

まっつん

一般的なリースのメリットに加えて、KINTOならではのメリットも多いのも嬉しいポイントだよね。

特に注目なのが「いつでも解約」「現金購入よりもコスパがいい」「クレジットカードが使える」点です。

リースというのは、一旦リース会社が車を買い上げるため解約ができないのが一般的で、かつ手数料がかかる分、現金購入よりも高くつくもの。

それなのにKINTOが解約可能、料金も安くできる理由は2次利用(KINTO ONE中古車)が決まっていることが大きいのです。

▼KINTOの解約ルール、コスパの検証、KINTO ONE中古車に関しては以下の記事で解説しています。

≫ KINTOの途中解約ルールとは?初期費用フリープランと解約金フリープランの違いを解説
≫ トヨタKINTOが『高すぎる』かどうか損益分岐点を検証!他社と比べて高いって本当?
≫【遂に登場!】トヨタ新プラン「KINTO ONE 中古車」と新車KINTOの違いを検証

KINTOのデメリット

KINTOでデメリットと言われがちが項目はいくつかありますが、実際に注意が必要なのは以下の3点だけです。

  • 自分の車にならない
  • リセール価格の高い車種は割高になる可能性がある
  • 選べる車種がトヨタの生産状況によって変わる

自己所有にこだわったり、リセールバリューを考慮した資産的な車の使い方には向かないので、そういった考えの人は注意しておきましょう。

また生産状況に応じてラインナップが定期的に切り替わるため、タイミングによっては乗りたい車に乗れなくなるのもデメリットと言えます。

逆に言えばその他のデメリットと言われやすい以下のような項目は冷静に考えてみるとそこまで致命的なものはないので安心してください。

▼KINTOでデメリットと言われやすい内容

  1. 任意保険の等級が引き継げない
  2. 中途解約で違約金発生
  3. トヨタ車・レクサス車しか選べない
  4. 選べるオプションが限定
  5. カーシェアリングに出せない
まっつんの妻

保険に関してはむしろ等級がないことによるメリットの方が大きいのよね。

まっつん

解約金がかかるところも他社に比べたら圧倒的に安いし、デメリットというよりはメリットに近い内容でもあるよね。

トヨタ車しか選べないこと、カーシェアリングに出せないことは正直常識的な話ですし、選べるオプションが限定的な点は逆に迷わずに人気のオプションが選択できるのでメリットでもあります。

一般論に惑わされることなく、冷静に判断すればこれらの内容をデメリットだと思う必要はないでしょう。

KINTOを契約してみた~体験レビュー~

ここからは実際に私たちがKINTOを契約してみた結果、感じたことを包み隠さずお伝えしていきます。

まっつんの妻

なぜ選んだのか、選んだ結果実際どうだったのか、審査から納車までのお話です。

まっつん

審査~契約までの生の情報をお届けします!

車のサブスクのブログを2年以上書いてきたものの、なかなか車の乗り替えタイミングがこず、2022年の夏、ようやく実際の車の検討ができる状況になりました。

と、のん気なことを言っていたら両方の車が新車登録から10年以上経過し、実は両方ともダメになる可能性があるというかなり綱渡りな状況に…。

【わが家の車事情】
メインカー(ミニバン)⇒2023年3月車検
セカンドカー(軽)  ⇒2022年12月車検

もしかしたらあなたも車検間近でどうしようか悩んでいるところかもしれませんね

当然車を買う上で色々な選択肢を検討しましたが、最終的に軽自動車の故障が決め手となり、セカンドカーの軽自動車の代わりの車をKINTOで契約することにしました。

KINTOを選んだ理由

まっつん妻

車を乗り換える上でいろいろなことを考えましたが、KINTOを選んだ理由をお伝えします。

まっつん

最初からKINTO一択ではなく、私たちにとって最善の選択肢を真剣に考え、下した決断なので参考になる部分もあると思います!

新車を現金一括・ローンで買うのはハードルが高かった

うちは3人の子どもがいるため、子育てには何かとお金が要ります。

新車を現金一括払いで購入するのが一番トータル金額を抑えることができると判ってはいたものの、一度に200~500万円のお金が出ていくというのはハードルが高いです。

手元の現金に余裕があれば良いのですが、正直そこまで余裕があるわけでもなく、トータル金額よりも手元に現金を残しておくことを優先することにしました。

まっつんの妻

車は必要だけど、現金もないと不安よね。

まっつん

そうだね。ローンを組むことも考えたけど、万が一支払えなくなったら…という不安もあったんだよね。

まっつんの妻

KINTOなら中途解約が認められているから、万が一お金が払えなくなっても数か月分の利用料で解約できる点も安心できたのよね!

▼KINTOの解約金ルールはこちらの記事でくわしく解説中♪
≫ KINTOの途中解約ルールとは?初期費用フリープランと解約金フリープランの違いを解説

中古車の価格も高騰していた

もう1つの選択肢は中古車を一括で買うことでしたが、2022年時点では中古車の価格はかなり高騰していました。

2022年3月時点での買取平均価格は1年で16%も増加しています。

引用:中古車オークション大手USS社の月次販売データ(2022年3月度)

2021年度も31%ほど値上がりしています。

引用:中古車オークション大手USS社の月次販売データ(2021年3月度)

つまり、底値だった2020年4月の565千円から考えると2022年3月の911千円は61%も高くなっているということです。

まっつんの妻

昔は中古車=安いというイメージだったけど、今ではそこまで新車と変わらなくなってきているのよね。

まっつん

それでも新車より中古車の方が安いとは思うけど、状態の良い車かどうかはわからないし、悩ましいよね。

2023年に入り、中古車の価格も落ち着いてきたようですが、当時はこんな状況でした。

中古車が安くなっていれば、別の選択肢を考えることもできたかもしれませんが、状況に応じて車の最適な買い方が変わるという点は頭に入れておくと良いでしょう。

税金・車検・保険・メンテナンスがコミコミで管理が楽だから

まっつんの妻

うちは車が2台あるから、同じようなタイミングでお金がごっそり出ていってしまうのが辛かったのよね。

まっつん

自動車税も2台分、自動車保険も2台分、車検も2台分。負担はバカにならなかったよね。

KINTOなら税金、車検、保険、メンテナンスまでコミコミだから、こういったストレスに悩まされていた私たちにとってはとても魅力的に感じました。

毎月定額の支払いは必要だけど、維持費が1台分で済むのは家計を管理する妻も納得感を持ってくれたようです。

他社・他の買い方よりも圧倒的にコスパが良いから

KINTOを契約する上で、やっぱり気になるのは他社カーリースと比べてどっちが安いのかという点でした。

候補であるルーミーとノアを他社と比較してみると、なんと他社より圧倒的にKINTOが安かったのです。

車種・年数
/サービス名

KINTO

ニコノリ


リースナブル

定額カルモくん

SOMPOで乗ーる

MOTAカーリース

楽まる

カーコン
カーリース

新車リースクルカ
ルーミー(3年)37,180円/月44,480円/月57,536円/月50,650円/月40,230円/月
ルーミー(5年)34,540円/月41,730円/月40,630円/月46,547円/月38,290円/月59,330円/月
ルーミー(7年)33,000円/月43,566円/月42,730円/月47,450円/月46,240円/月
ノア
ノア(3年)
53,350円/月57,100円/月70,794円/月
68,960円/月42,400円/月
ノア(5年)49,610円/月55,780円/月48,300円/月57,542円/月
68,960円/月85,920円/月
ノア(7年)47,410円/月56,400円/月
60,080円/月68,760円/月63,700円/月
公式ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
ルーミー・ノア、人気9社との価格比較表

ちなみにKINTOは他社と比べて任意保険・メンテナンスがコミコミのため、高く見えがちです。

任意保険・メンテナンス込みの価格で比較すれば、KINTOが一番安いという結果になるので、条件を揃えて比較することを忘れないようにしましょう。

▼KINTOの「高すぎる」という噂を検証
≫ トヨタKINTOが『高すぎる』かどうか損益分岐点を検証!他社と比べて高いって本当?

また、KINTOは店舗での価格交渉がなく、Webのみでの申込となるため、最初から極限まで値引きされた価格で契約することができる点も魅力です。

▼ルーミーを現金一括、ローンと比べた場合の価格表(KINTO公式ページより引用)

引用:KINTO公式ページ

また年齢制限なしで比較すると、現金一括よりも安くなります

これはだれでも定額で契約できる団体任意保険のおかげで、若い人や年齢条件を付けない場合に高くなる保険料分、KINTOの方が有利になるためです。

まっつんの妻

現金一括ともそこまで変わらないし、他社よりも安いってことがわかったから、KINTOで間違いないと納得することができたわ!

まっつん

任意保険の金額が逆転するのは50~60歳の人だけで、あとは現金一括と変わらないんだ。現金が出ていかないのにコスパが良いのは最高です!

納期に間に合う見込みがあった

2022年12月に車検が切れるので、2022年10月の時点では実質3ヶ月しか時間がありません。

そのため通常の新車購入の納期では、車検をもう1度通さなければならずなんとしても納期は間に合わせる必要があります。

KINTOが納期優遇されているという話を聞いていたので、そこもKINTOを選ぶ理由の1つになりました。

まっつんの妻

中古車を選ぶとしても、もし納得いくものが見つからなかったら困るから、納期が明確に提示されているKINTOは安心感があったわ!

まっつん

現金で買うよりも早く手元に届くって現金購入派からすると損した気持ちになりそうだけど、それだけトヨタはKINTOに力を入れているんだね。

なんだかんだ飽きっぽいので7年乗り換えでも問題なかった

KINTOは車が自分のものにならないので、7年経ったら車を返却しなければなりません。

しかし、ここについても自分達の趣向を踏まえて「問題ない」と判断しました。

まっつんの妻

なんだかんだ5年以上乗ると飽きちゃうのよね。

まっつん

二人して「車変えたい!」ってしょっちゅう言ってるものね。飽きっぽい人であれば最大7年、短くて3年で乗り換えられるからいいよね!

【たった1つの不安】子ども達が車を汚してしまわないだろうか?

KINTOの契約にあたり、1つだけ不安がありました。

私たちには子どもが3人いて、まだ幼いのでジュースをこぼしたり内装を汚してしまわないかという点です。

まっつんの妻

前の車も娘が小さいころ、紙パックジュースを思いきり噴射して天井を汚したことがあったのよね。

まっつん

そんなことあったね。でもそこはある意味割り切りが必要だと思ってる。多少返却時に精算が発生するかもしれないけれど、必要経費だね。

ちなみにKINTOでは一般的な使用で発生したもの以外の汚れやキズが発生した場合、ルールに基づいた精算が発生します。

引用:KINTO公式ページ

査定減点ガイドラインに基づき、精算が発生する可能性もありますが、1点あたり1,100円なので、凹みなどがあっても5万円程度の精算で済みますね。

引用:KINTO公式ページ

極力、キレイに使うことを意識しつつ、最悪の場合精算もやむなしと割り切って考えることがベターかと思います。

まっつん

実際、新車を買って下取りする時も同じように傷や汚れがあると査定が下がるからね。KINTOに限った話とも言えないなぁ。

まっつんの妻

あ、確かにその通りね。そう考えるとあまり深く考えすぎない方がよさそうだわ。

これらの不安は気にしすぎない方がよさそうだと納得できたので、契約に踏み切ることにしました。

申込~納車までの流れ

ここまでの内容を踏まえ、セカンドカーはKINTOに決定!

ここからは実際の申込の手続きやスピード感も時系列でお伝えしていきます。

KINTOの申込をしたのは10月2日、納車されたのが12月3日なので賞味2ヵ月での納車となりました。(11月21日は納車OKの連絡が来ていたものの、都合が付かず引き取りが遅れたので実質1ヵ月半強)

【2022年7月24日】試乗1回目

初めてトヨタの販売店に訪問したのは7月24日でした。

この時はミニバン、コンパクト両にらみだったのでまずはヴォクシー・ノアを試乗しました。

この時、KINTOで契約する際は「試乗してもいいのかな?」と少し気が引ける部分もありましたが、後日営業さんに話を聞くと「逆に試乗なしで申し込まれるより助かる」そうです。

その理由は「乗らないで契約して、納車後の乗り味にギャップがあると困るから」とのこと。

まっつんの妻

確かに販売店にとってはそっちの方が困るのかもね。

まっつん

納車後、長くお付き合いする販売店にもなるから、試乗を兼ねてお店の雰囲気や担当してくれる人の人柄を見ておくと認識違いが防げます。

ちなみに私たちを担当してくれた営業さんは若い方ですが非常に誠実で、今後お付き合いしたいと思える方だったので安心感を持って契約することができました。

販売店としては担当店舗に選んでもらって、今後のカーライフのパートナーに指名してもらうことが嬉しいそうなので、試乗で何件か回って対応を確認しておくと良いと思います。

【2022年9月18日】試乗2回目

9月に入り、軽自動車の不具合が発生。

これはミニバンよりも軽自動車の乗り換えが先だと考え、コンパクトカーのルーミーを試乗しにいきました。

まっつんの妻

ルーミーは軽よりも一回り大きくて、快適だったのよ!あとは子ども達を乗せるので普通車の頑丈さも魅力よね!

まっつん

そうだね。確かに子ども達を乗せるという意味では安心感あるね!

セカンドカーは妻がメインで運転する車なので妻の直感に従い、車種が決まりました。

なんにせよ、自分の乗りたい車に乗るのが一番です。

【2022年10月2日~3日】申込~審査承認は半日で完了!

いよいよ申込です。今回セカンドカーなので妻の名義での申込にしました。

KINTOの公式ページにアクセスし、必要事項を入力していきます。

まっつんの妻

審査ってちょっとドキドキするのよね。

まっつん

そうだね。世帯主の名義ではないけど、本当に通るのか心配だったのが正直なところだよ(笑)

申込の手順はこちらをクリックすれば解説が読めます。

KINTOの申込手順 ↓詳しい説明を知りたい人はこちらをどうぞ 
STEP
車種・プランを選ぶ
引用:KINTO公式ページ
STEP
グレード・ボディカラーを選ぶ
引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ

引用:KINTO公式ページ
STEP
オプションを選ぶ(ナビなどの装備品/カスタムパーツ/希望ナンバーなど)
引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ
STEP
名義を選ぶ(個人契約or法人契約)
引用:KINTO公式ページ
STEP
選択内容を確認する(契約条件)
引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ
STEP
近くの販売店を選択する(車の受け取りやメンテナンスの対応店舗)
引用:KINTO公式ページ
STEP
条項・利用規約の確認
引用:KINTO公式ページ

ここからの申込の流れは上の図のように進みます。

引用:KINTO公式ページ

確認する内容は以下の通りです。

  • 申込手続きについて
  • 支払い方法について
  • 納期について
  • 申し込んだ車両が車庫に入るか
  • 個人情報の取り扱いに関する注意について
  • 契約者及び連帯保証人が反社会的勢力に該当しないか
  • 中途解約について
  • 規約・規定についての承諾・同意

これらに同意ができたら、申込情報を入力します。

STEP
申込者情報の入力

申込者の情報を入力していきます。

引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ
STEP
勤務先情報の入力
引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ

これらの入力が全て終わり、入力内容を確認すれば審査に申し込むことができます。

\ KINTOの申込はこちらの公式ページから/

全ての入力が完了し、申込が完了!

まっつんの妻

スマホでポチポチ入力してたら10分くらいでおわっちゃったわ!

まっつん

ホント、入力する項目も少ないし、簡単だったね!

申込をしたのが10月1日(日)の20:52と、日曜日の遅い時間だったので結果が出るまではそれなりに時間がかかるかなと思っていたのですが…

まっつんの妻

あっという間に審査が下りたわ!スゴイ!!これで新車が手に入るのね!

まっつん

世帯主ではない、パートでも問題なく通過できてよかった!審査時間は土日を挟んでるので実質1時間程度。あっという間に結果が出るんだね!

【11月7日】担当店舗から連絡

担当店舗の営業さんから連絡があり、書類と印鑑を持ってきてほしいと言われたので訪問しました。

  • 印鑑証明書
  • 印鑑

この書類は車庫証明の取得に必要で、全てトヨタの販売店で代行してくれます。

まっつんの妻

書類を持って行ったら、お茶して、世間話をして終わりという感じで30分程度しかかからなかったわ。

まっつん

実際店舗に足を運ばなくても、郵送で書類のやり取りもできるそうなので、訪問なしでも納車できてしまうらしいですね!

とにかく、めちゃくちゃカンタン。車を手に入れるのってこんなに楽だったっけ?という感じです。

【12月3日】納車・引き渡し

そうこうしているうちについに納車。

都合がつかなくて12月3日まで引っ張ったけど、11月20日過ぎには車が届いていたそうな。

やはり1ヵ月半で納車の噂はウソではありませんでした!

まずは受取の書類にサインして、鍵を受け取ります。

最新のスマートキーはトヨタのマークがロックボタンになっているみたいです!

その後、待ちに待った新車ルーミーとのご対面です!

真紅のボディはピカピカです!さすが新車!
シートにビニールがかかっていますね!
運転席はこんな感じです。最新のオーディオシステムはiphone、Androidと連携して、ナビが表示できます!
まっつんの妻

こんなにカンタンに新車に乗れてしまうなんて、KINTOにしてよかったわ!

まっつん

そうだね!普通に買うと、契約から納車までいろいろとやり取りが発生するけど、ネットでほとんどが完結するからラクラクです!

事前にしっかりと調べてあったこともあり、現時点でKINTOを契約して不満な点は一切ありません。

じっくり検証すればするほどに良さがわかる、満足度の高いサービスだと言っても過言ではないでしょう!

\ KINTOの申込はこちらの公式ページから/

【12月12日】前の車を下取りに出す

車が届いたので、前の車を処分しなければなりません。

今回、トヨタの販売店に話を聞いたところ「今は一括査定やオークションの方が高く売れる」という話を聞き、私たちは楽天Car車買取というサービスを使いました。

この仕組みはオークションに出品し、売却希望額を上回った場合のみ売却できるというシステムでした。

まっつん

自分でオークションの出品票をスマホで写真を撮ることで作成できたり、オークションで金額が上がっていく様子が見れたり、面白かったけど、正直満足いく価格かといえば微妙かな。

まっつん妻

オークションだから交渉の余地がないし、ちょっと失敗だったのかもね。

気を付けた方がよいこと【反省点】

下取りの話もそうですが、もう1つ失敗したのが「任意保険の中断証明」をもらい忘れてしまったことです。

任意保険の中断証明

自動車保険に付帯している等級が「中断証明」を出してもらうことで解約後10年間引き継ぐことができる制度のこと。

KINTOは任意保険付きなので今乗っている車の自動車保険が不要になり、現在の等級が失効してしまいます。

そのため、中断証明書を取得しておけば契約満了後改めて自己所有の車に乗る時、当時の等級を引き継ぐことができ、保険料が安くなる制度です。

私の加入していた保険会社は中断証明が出せるのが保険加入時点で車を手放した場合に限るという条件があり、保険解約後に車を手放した私は中断証明書を発行してもらえませんでした。

まっつんの妻

え!中断証明書もらえなかったの?

まっつん

うん…。契約が決まったタイミングで保険会社に連絡しておけばよかったんだけど遅かったみたい。

みなさんはこのようなことがないように、契約前に中断証明書をもらいたい旨を保険会社に連絡しておくと失敗が防げるはずです。

忘れずに対応しておきましょう。

KINTOの口コミや評判に対する契約者の意見

ここからはTwitterで見つけたKINTOの口コミや評判について、契約者の目線で意見を述べたいと思います。

まっつん妻

共感できるものもあれば、「あれ?これは違わない?」という内容もありました。

まっつん

契約したからその評判が正しいのか、間違っているのかわかるので、参考になると思います!

良い評判

Twitterに上がっていた口コミでは以下のような点が良い口コミとして挙がっていました。

  • 新車に乗り替えて燃費が改善できた
  • KINTOで注文したら納期が爆速だった
  • 点検にお金がかからなくて精神的にラク
  • クレジットカードが使えてポイントが貯まる
  • 保険料を考えると普通に契約するよりコスパが良かった
  • カスタマーセンターが親切だった

新車に乗り替えたことで燃費が改善

まっつんの妻

最新の車になればなるほど、燃費が良くなるのは間違いないわね!

まっつん

あと5月の自動車税や、保険の更新などが全くないのも快適です!

KINTOで注文したら納期が爆速だった

まっつんの妻

うちも実質50日くらいで納車されたから、この口コミは事実ですね!

まっつん

トヨタの本気度がこういうところにも出ている気がする。車検を控えたり乗り換えを急ぐ人は助かるよね。うちも車検に間に合いました!

点検にお金がかからなくて精神的にラク

https://twitter.com/mightyfishblog1/status/1488454402306297856
まっつんの妻

点検費用が怖くて、定期点検受けずにギリギリまで粘ったりしてたけど、点検や車検にお金がかからないなら積極的に手入れができるわね!

まっつん

車の維持費に財布を痛めることがなくなるのは大きなメリットだね!うちの担当店舗ではワンコインで洗車もやってくれるらしいよ♪

クレジットカードが使えてポイントが貯まる

https://twitter.com/nt23kifuk/status/1533418764469141504
まっつんの妻

私たちもクレジットカード払いにしたのよね!ポイントが毎月ドカッとたまって気が付いたら旅行ができちゃうかも・・・♪

まっつん

なんだか車のお金を支払ってる感じがしないなぁ。

保険料を考えると普通に契約するよりコスパが良かった

まっつん

保険料がコミコミだから、20代の人にとってはコスパがいいって聞いてたけどやっぱりそこを決め手にした人もいるみたいだね。

まっつんの妻

家計の管理もしやすいのはとても共感!財布が痛まないって魅力的よね♪

カスタマーセンターが親切だった

まっつんの妻

担当店舗もあるから相談もしやすい感じがするわね。トヨタの人とも仲良くなれるし♪

まっつん

そうだね。ちょっとした質問ならカスタマーセンターに問い合わせてみるのもありだね!

悪い評判

まっつんの妻

悪い評判も気になったけどそこまで大きな問題になりそうな内容はなかったわね。

まっつん

正しくサービスの内容を理解していれば問題なし。自分に合うと思ったら使えばいいってことだね。

  • 手元に車が残らないし、高いと感じる
  • Webで完結するはずが書類の受け渡しでの来店を求められた
  • ペットが載せられない、改造ができない
  • 買うよりも高くつきそう
  • 自分の車のようで自分の車じゃない
  • オプション追加で月々の費用が上がっていくのがちょっと…

手元に車が残らないし、高いと感じる

まっつんの妻

手元に車を残したい派の人も結構多いのね。

まっつん

所有に価値を感じる人にとっては良い選択肢とは言えないのかも。逆に車を持ちたくない人にとってはかなり有力な選択肢になると言えますね!

Webで完結するはずが書類の受け渡しでの来店を求められた

まっつんの妻

この話も販売店に聞いたら「郵送でも全然OKですよ!」って言ってたわね。

まっつん

販売店の営業の人もKINTOの販売にだんだん慣れてきて、「来店する時間がない人」にも柔軟に対応してもらえるようになってくるはずです。

ペットが載せられない、改造ができない

https://twitter.com/Shin_Jinma/status/1548306694802849798
まっつんの妻

たしかにペットを乗せたい人にとっては少し困るのかも。

まっつん

うちは2台持ちだから、1台は所有の形態にしておくといいのかもね。ペットを病院に連れて行くときには使い勝手が良いと思うし。

買うよりも高くつきそう

まっつんの妻

買うよりも高く場合もあるけど、現金が手元に残るのと維持費の出費がないという点でうちは納得したわ!

まっつん

若干の割高分はサービス料みたいなものかな。でも任意保険やメンテナンス込みで検証したらそこまで高いとはいえないんだけどね。

▼KINTOをリースやローン、購入と比較した記事はこちら

≫トヨタKINTOの仕組みを解説!リース・ローン・現金購入との違いとは?
≫トヨタKINTOが『高すぎる』かどうか損益分岐点を検証!他社と比べて高いって本当?

自分の車のようで自分の車じゃない

https://twitter.com/rokaf732/status/1366656633787486209
まっつんの妻

自分の車の定義は人それぞれ違いそうね。うちは乗れれば全く気にならないけどなぁ。

まっつん

車を所有するというステータスにこだわる場合、気になる人もいるのかな?車で何をしたいかによるよね。

オプション追加で月々の費用が上がっていくのがちょっと…

まっつんの妻

たしかに月額300円とかで安い気もするけど、積み上がると結構な金額になってしまいそうね。

まっつん

車ってオプションを追加するとお金がかかる仕組みだからね。KINTOの場合、Webで見積できたから納得感はあったけどなぁ。

KINTOの審査を通過した条件を公開!

KINTOには審査がありますが、審査が通るのかという不安を持っている方もいるかもしれません。

そこで今回あえてパート勤務の妻に契約してもらうことにしました。

パート勤務と言えば一般的に言って審査が厳しくなりがちな条件になるので、パートタイマーで通過できたら正社員で働いている人は安心して審査に臨めるはずです。

どんな内容を審査される?

一般的なカーリースの審査では以下のような項目が審査されます。

  • 年収
  • 勤続年数・勤務内容
  • 雇用形態
  • 借入の状況・信用情報

KINTOも同様と考えて良いですが、Twitterでは審査に関する気になるツイートをみつけたのでチェックしてみましょう。

KINTOの審査結果はすぐ出る

KINTOの審査結果が6分で出たというツイートがありました。

まっつんの妻

審査結果が6分で出るって・・・。一般的に審査って時間がかかるものだと思ってたから意外よね。私も土日挟んで半日で連絡来たし、早い!

まっつん

いずれにしても他のカーリース会社と比べて簡易的な審査なのは間違いなさそうだね。

借入があっても通る場合もある

また借入があっても審査通過できたというツイートもありました。

まっつんの妻

借金1,000万あっても通るのね!?

まっつん

収入とか勤めてる会社とか勤続年数とか状況がわからないけど、借入がネガティブな要素にはなりにくいみたいだね。

実際、KINTOの審査申込画面には「借入の状況」を入力する画面がありません

判断基準に借入の残高を求められないということはかなり信憑性は高そうですね。

審査に落ちる人もいる(トヨタ販売店の方の情報)

販売店へのインタビューで、実際に審査に落ちる人がいるのかいないのかを聞いてみたところ「審査に落ちてしまう人はいる」という話が聞けました。

借入の情報を見ておらず、審査のスピードが異常に早いことから推測するとおそらく判断基準となっているのは「個人信用情報機関」のブラックリストに登録されているかどうかかもしれません。(断定はできませんが‥)

個人信用情報のブラックリストとは「借入や分割払いの支払い期限を延滞」したり「債務整理(弁護士介入)」をした場合、リストに「異動」という情報が登録されるというものです。

まっつんの妻

私、支払い期日に一回も遅れたことないわ!

まっつん

そういう点は間違いなくプラス評価だろうね。

もし身に覚えがある人もCICJICCといった信用情報機関のホームページから情報照会ができる(有料)ので、自分の信用情報を事前にチェックしておくと安心です。

ある程度安定した収入があって、ブラックリストに載っていなければ、そこまで心配する必要はないのかもしれませんね。

\ KINTOの審査に申し込む方はこちらから/

パート収入のみの妻の名義で審査を通過

上にも書きましたが、妻の名義で申し込んだKINTOの審査を無事通過することができました。

まっつん

正社員じゃないと正直ダメかと思ってた。スゴイね!

まっつんの妻

うん!無事通過できました♪
日曜日の夜に申し込んで、翌日には審査結果が届いたの

情報として、妻の申込条件を記載しておきます。

審査申込が不安な人は、参考にしてみてください。

  • 36歳
  • パート収入(年100万円)
  • 持ち家あり(住宅ローンなし※連帯ローンではない)
  • 主たる生計維持者ではない
  • 配偶者あり
まっつんの妻

冷静に見てみると、この条件で通ったなら普通に働いている人ならほとんど問題にならない気がするわね。

まっつん

そう思うよ!だから皆さん、安心して申込してみてくださいね!

KINTOを普及させたいトヨタの思惑

KINTOの審査が甘くできる理由は他にもいくつか考えられます。

  • トヨタはサブスクの展開に本気
  • KINTOの審査に落ちたという口コミを広めたくない
  • トヨタファイナンスという自社グループ内での審査なので甘くしやすい
  • 車の所有権がKINTOにあるので最悪車を回収することができる
  • 車の手配時に外部に買い付けをする必要がないため、手配時に現金が出て行かない
まっつんの妻

なるほど!こういう背景もあるのね。

まっつん

審査と言われると不安かもしれませんが、必要な情報提供と割り切って申し込んでみましょう!案外すんなり通過できるかもしれませんよ!

\ KINTOの審査に申し込む方はこちらから/

まとめ

KINTOを契約してわかったことをまとめます。

  • KINTO契約前に試乗はできる(販売店に直接訪問)
  • 申込は10分程度で完了、審査通過まで半日程度
  • 販売店への訪問は納車前1回でOK
  • 手続きもほとんど必要なし。トヨタ販売店で代行してくれる
  • 審査はパートでも通過できるほど条件は易しい
  • 前に乗っていた車の任意保険は中断手続きが必須
  • 下取りは販売店より、Webの車買取サービスを使った方が良い
  • やっぱり新車は最高!
まっつんの妻

この記事を読んで少しでも申込前の不安が解消出来たら嬉しいです。

まっつん

あなたもKINTOを使って月額定額で車は全てプロにおまかせのラクラクカーライフを実現してみませんか?

\ KINTOの公式ページから欲しい車をチェック/

以上、「【トヨタKINTOを契約してみた】口コミ・評判の検証と審査~納車までを体験レビュー!」でした。

▼担当して頂いた販売店さんにインタビューさせて頂いた記事はこちら▼
【KINTO販売店舗インタビュー】必要書類やトヨタディーラー訪問のメリットとは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が参考になったらシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ