
名前 :まっつん
年齢 :34歳(1986年5月生まれ)
居住地:静岡県東部
家族 :同級生の妻
長女(6歳)
長男(2歳)
次男(妻のお腹の中)
職業 :IT業界の営業マン
はじめまして!
カーサブスクリプションNaviを運営している「まっつん」と言います。
私が何者なのか、少しでもわかって頂けるように簡単に自己紹介をさせて頂きます。
エピソード① 千葉県から静岡県に「移住」

生まれは東京。その後神奈川→大阪→埼玉と転勤を重ねて埼玉(西武ライオンズの本拠地)で小中高と過ごす。
大学は一応東京の私立大学を出ましたが、遊んでばかりいたので授業の記憶はありません…
東京のIT企業に就職し、超体育会系の会社でビシビシ鍛えられていました。
妻とは26歳の時に結婚。28歳で第1子を授かりました。
毎日終電近くまで働く毎日。
東京での仕事が嫌になり、妻と「田舎に暮らしたいね」と静岡に下見を兼ねて旅行へ行くことに。
そこで静岡の豊かな自然に惚れこみ、移住を決意。
「どうせ移住するなら、マイホームも!」と勢いで土地を購入し、2018年に移住を完了。
東京まで新幹線で通勤していましたが、うつを患い休職。
もう東京の仕事は辞め、地元で働くことを決意。
今は自家用車で通勤をしています。
車の走行距離が11万キロを超え、そろそろ次の車を…と考えているところです。
エピソード② 営業マンとしての経験

10年間、営業職として仕事をしていると営業マンがどんなことを考えているか、ある程度読めてくるようになるものです。だから自社の製品を「いかに良く魅せて、買ってもらうか」という思考やセールストークなんかもある程度分かります。
そんな僕ですから、逆を言えば「製品・サービスの比較・分析」「損をせずにモノを買う技術」に関しては非常に自信を持っています。
なぜなら自分がサービスを売る立場だから。
企業のホームページを見ていても「記載されていないウイークポイント」を見抜くことができます。
このようなスキルを持った私だからこそ、企業の考えの裏の裏を見た比較・分析の記事が書けます。
もうじき買い替えをするタイミングに来ている私が「新サービス」である車のサブスクの内容を細かく理解・分析することで読者の皆様に「お得な車選び」を達成して欲しいと考えています。
また自分の営業でも「月額定額」のサブスクの販売経験もありますので、契約やサービスの注意点等も読者の皆様にお伝えすることが可能です。
ブログコンセプト「客観的な目線で本当にお得なサービスを紹介する」

このブログでは「利用者」が本当にお得なサービスを選べるような情報提供をすることをゴールとしています。
ディーラーの営業では「知っていても言えない」ことは必ずあります。
自社の製品を売るために、他と比べて劣っている部分などは敢えて口に出さずに隠しておきたい気持ちも知っています。
その隠れたウイークポイント等を踏まえて、しっかりと比較検討をすることがこのブログの価値。
営業マンとして培ってきた「勘所」を頼りに、あなたのクルマ選びをサポートします。
また、自動車の営業は未経験ですが逆に業界用語等を全く使わない、初心者にもわかりやすい記事を書いていきます。
正直、かなり勉強しましたので自信を持って皆さんに情報提供ができると思っています。
まとめ

まっつんのプロフィールをまとめると
- 東京→静岡にいきなりマイホームを購入する大胆な性格。
- 満員電車の通勤も車通勤もメリット/デメリットを理解している。
- 営業マンだからこそ「裏を読む力」を身に付けた。
- 自動車の専門家ではないので、業界用語は一切使いません。
- 利用者の立場でとにかくわかりやすい記事を書く事がモットー。
こんな人間です。
皆さん、これからよろしくお願い致します!