24社27サービスを49の項目で比較してわかった 契約者が選ぶ車のサブスクおすすめランキング5選

定額カルモくんのデメリットは10個!現役の車サブスクユーザーの目線から解説

定額カルモくんのデメリットは10個!現役の車サブスクユーザーの目線から解説
  • URLをコピーしました!
  • 定額カルモくんって良さそうなサービスだけどデメリットはないの?
  • 他のサービスとの違いは?
  • 実際に定額カルモくんを検討した人の意見はどうなんだろう?

実は定額カルモくんには気になるデメリットが10個ほどあります。

なぜならメンテナンスプランや最大11年での長期契約ができる点などのサービスの特徴がデメリットと言われやすいポイントを生み出してしまっているから。

まっつん妻

私たちも検討したけどいくつか気になる点があって見送ったのよね。

まっつん

そうだね。もちろん人によって向き不向きがあるから全てが悪いというわけではないけど、僕たち子育て世代には向かないサービスだと感じたよ。

この記事では定額カルモくんのデメリットと言われやすい10個のポイントを深堀して解説していきます。

この記事を読めばあなたが定額カルモくんを契約すべきかどうかがわかります。

もくじ

定額カルモくんってどんなサービス?

定額カルモくんってどんなサービス?

定額カルモくん契約年数が1〜11年と、幅広い期間から選べるのが特徴のカーリースです。

運営会社ナイル株式会社
契約期間1~11年
メンテナンスプランオプション
乗り換え・中途解約可否不可
選べる車種国産車全車種
自動車保険含まない
走行距離制限1,500㎞/月
(もらえるOP加入で制限なし
頭金・ボーナス払いの可否不可

7年以降になると最後はもらえるプランも選択でき、返却か受取か利用者のニーズによって柔軟に選ぶことができます。

中古車の取扱いもあり中には月額1万円台の車もあるため、少しでも安い車に乗りたい人にとっては好条件な車が見つかるかもしれません。

定額カルモくん10個のデメリット

定額カルモくん10個のデメリット

ではこれから定額カルモくんのデメリットを詳しくご紹介していきたいと思います。

具体的には以下の10点です。

順番に解説していきます。

メンテナンスプランに加入しても立替払いと追加料金が発生する

定額カルモくんを検討するうえで最も理解しておきたいポイントは「メンテナンスプラン」です。

なぜなら加入しても立替払いや追加料金が発生する可能性があるから。

そのため毎月定額料金を支払っていても、メンテナンス時には支払いを求められることがあるのです。

まっつん 妻

そうそう!
私たちもメンテナンスプランの内容を知って悩んだのよね…

まっつん

支払いの発生は、適している人とそうじゃない人に分かれる内容だからね。

その支払いがあなたにとって適切かどうかを判断するためにも、定額カルモくんのメンテナンスプランについて解説していきます。

定額カルモくん3つのメンテナンスプラン

定額カルモくん3つのメンテナンスプラン

まずは定額カルモくんのメンテナンスプランの概要から見ていきましょう。

定額カルモくんのメンテナンスプランは以下の3つから選べます。

プラチナメンテプランゴールドメンテプランシルバーメンテプラン
返却時の原状回復費用補償
車検点検料
法定12ヶ月点検
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
タイヤローテーション
ホイールバランス調整
×
各種部品交換
(エアコンフィルター・
ワイパーゴム・ブレーキオイル・
ブレーキパッド・バッテリー交換工賃)
×
一般延長保証
※エアコン・カーナビ
・オーディオ・パワーウィンドウ
リース満了または走行距離10万㎞まで2年
または
走行距離10万kmまで
2年
または
走行距離10万kmまで
特別延長保証
※エンジン・ブレーキ・ギア・
ステアリング・
乗員保護装置など走行性能や安全にかかわる部品
リース満了または走行距離10万㎞まで××

プラチナメンテプランは、メーカー保証が終了してもリース満了もしくは走行距離10万㎞までは延長されて保証してもらえる手厚いプラン

走行性能や安全にかかわる部品が契約満了まで延長保証してくれるのはありがたいですね。

まっつんの妻

反対にシルバーメンテプランは、車検点検やオイル交換のみでメンテナンス項目が随分少ないわね。

まっつん

メンテナンス項目が少ない代わりに毎月の料金は安くなるから、契約年数が短い人や自分でメンテナンスができる人に向いているよ。

一見選べて充実して見える3つのメンテナンスプランですが、実際には慎重に検討しなくてはならないポイントが存在するのです。

それらのポイントをこれから順番にご紹介していきます。

全国の整備工場で対応できるが立替払いが必要

定額カルモくんのメンテナンスの指定工場は、ディーラーやガソリンスタンド、カー用品店など、全国30,000店を超える整備工場で対応してもらえます。

その代わりそこで受けたメンテナンス費用は、私たち利用者が先に立替え、後からお金をもらう仕組みなのです。

もう少し具体的に流れを見ていきましょう。

立替払いの流れ
①好きな整備工場でメンテナンスを実施
②メンテナンス内容が分かるレシートを撮影
③撮影したレシートと共に請求内容の送信
④後日口座に入金
まっつん妻

後から振り込まれるって分かっていても、この立替払いっていうのが面倒に感じるのよね…

まっつん

お金の流れも分かりづらくなっちゃうしね…

このような流れは手間がかかるため、月額料金を支払うだけで済むという車のサブスクの手軽さは半減してしまうかもしれません。

その代わり全国どこでもメンテナンスが受けられるという点においては、利便性が高くメリットです。

メンテナンス項目ごとに上限金額・回数が決まっている

そしてメンテナンス項目ごとに上限金額回数が決まっているため、実費での支払いが発生することもあります。

ただし下の表を見て分かる通り、どれも交換や点検の時期としては適切なので回数の上限としては問題ないでしょう。

メンテナンス項目上限回数
返却時の原状回復費用補償車両返却時
車検点検料車検ごと
(リース満了1か月前~満了時を除く)
法定12ヶ月点検法定12ヶ月点検時
(リース満了1か月前~満了時を除く)
エンジンオイル
オイルフィルター交換
1年に1回
タイヤローテーション・
ホイールバランス調整
1~5年目の間に1回、6~11年目の間に1回
エアコンフィルター交換1~6年目は2年に1回、7~11年目は1年に1回
ブレーキオイル交換
ブレーキパッド交換
1年に1回
バッテリー交換工賃1~4年目に1回、5~11年目の間に1回
ウォッシャー液補補充
クーラント液補充
1~2年目、3~4年目、5~6年目、7~8年目、9~
11年目 の間に1回
延長保証(一般保証)ゴールドプランとシルバープランは4年目から5年目の2
年間または走行距離 10万km
(どちらか早い方で適用)
延長保証(特別保証)6年目からリース期間満了または走行距離 10万km
(どちらか早い方で適用)
まっつん妻

あとは上限金額がクリアできれば良いわね。
どうなのかしら?

まっつん

こればかりは整備工場によってかかる費用が違うから、見積もって比較するしか方法がないなぁ…

上限金額を超えないようにするためには、安い整備工場を探してメンテナンスしてもらうのが一番です。

しかし近くの整備工場に当たって見積をとるとなると、手間がかかるため面倒に感じることでしょう。

タイヤ・バッテリー交換は別料金

そして請求できるメンテナンスは工賃やオイル、簡単な部品のみであり、タイヤやバッテリーは別料金になります。

まっつん妻

高価なタイヤやバッテリーが対象外なんて悲しすぎる…

まっつん

確かにこの2つが含まれていたらよかったんだけね…

タイヤやバッテリー交換は長期で乗る人にとっては欠かせない消耗品

交換のタイミングになったら実費で支払わないといけないので注意が必要です。

ただし契約期間が短い人は、交換することなく返却できるため、タイヤやバッテリーの実費負担が発生する心配はないでしょう。

【対応策】追加料金を避けたい人は使わない

このように定額カルモくんは立替払いや追加料金、対象外になる部品など、後からお金が発生するケースがあるのです。

まっつんの妻

月額料金のみで完結させたい場合はどうしたらいいのかしら?

まっつん

結論、追加料金を支払いたくない人は、定額カルモくんは利用しない方がいいよ。

車のサブスクの魅力は、毎月一定額支払うことでメンテナンスや税金などの車に関するすべての費用が月額料金に含まれていることです。

しかしメンテナンスに関してはどうしても追加料金が発生してしまうため、後から支払いたくない人は定額カルモくんを利用しない方が得策でしょう。

定額カルモくん以外のオススメするサブスクをコチラでご紹介しているので、良かったらご覧ください。

車種によってメンテナンスプランに加入できない

車種によってメンテナンスプランに加入できない

定額カルモくんは車種によってはメンテナンスプランに加入できないので、注意が必要です。

どのような車種がメンテナンスプランに加入できないのか、「加入条件」と共に詳しくご紹介していきます。

メンテナンスプランの加入条件

定額カルモくんのメンテナンスプランは加入条件があり、2,000cc未満かつ車体価格350万円未満の車両と決まっています。

まっつん妻

ってことは2000cc以上は加入不可なのね?
具体的にはどんな車種が当てはまるのかしら?

まっつん

主な対象車種はミニバンSUVなど、車体が大きい車が当てはまるよ。
さらに「車体価格が350万円以上」も加入ができないから、2000㏄未満の車でもメンテナンスプランに加入できない車種もあるだろうね。

このように排気量が大きい車や車体価格が高い車はメンテナンスプランに加入ができないため、一部のミニバンやSUV、価格が高い車は加入できないということになります。

ファミリーカーであるミニバンで加入できない車種が多い

実際に加入ができない車種を調べてみたので確認していきましょう。

トヨタRAV4、ハリアー、ランドクルーザープラド、ノア、ヴォクシー、アルファード、ヴェルファイア、ハイエースワゴン、クラウン、スープラ、プリウス
日産エクストレイル、セレナ、キャラバンワゴン、エルグランド
ホンダZR-V、ステップワゴン
スズキランディ
マツダCX-8、ロードスターRF、マツダ6ワゴン、CX-60
スバルWRX S4、レヴォーグ、レヴォーグレイバック

この表を見て分かるように、ミニバンやSUVを中心にメンテナンスプランに加入できない車種は数多くあることが分かります。

まっつんの妻

私たちもミニバンはメンテナンスプランに入ることができないって分かったから、定額カルモくんを断念したのよね。

まっつん

僕たちはどうしても車にかかる費用を一定にしたかったからね。

子どもがいる家庭では、乗る人数や荷物が増えるため室内空間の広いミニバンを中心に考える人も多いでしょう。

しかし車体が大きいミニバンはメンテナンスプランに加入ができないため、点検や車検の度にお金を支払わなくてはいけなく、定額制であるサブスクの良さが半減してしまいます。

ただし自身でメンテナンスができたり信頼している整備工場があったりする場合は、メンテナンスプランの加入は不要です。

まっつん妻

そっか!自分で管理できれば加入しなくてもいいのね!

まっつん

メンテナンスプランは面倒な車検や点検がまとめて任せられるプランだからね。
自己管理と計画的なケアを怠らなければ必ずしも入る必要はないよ。

契約途中で乗り換え・解約ができない

次にご紹介するデメリットは「契約途中での乗り換え・解約は不可」という内容です。

つまり長期に渡って契約をする人は、どのようなことがあっても決められた期間を満了しなければなりません。

ここからは乗り換えや解約ができないデメリットと、長期契約する際の注意点や対応策についてご紹介していきます。

長期契約の落とし穴に注意

定額カルモくんは最大11年の契約ができ、長期契約になるほど毎月の利用料は安くなるのが特徴です。

しかし契約途中での乗り換えや解約はできないため、その車に乗り続けることが必須になります。

そのため次々と異なる車に興味を持つ人ライフイベントを控えている若い人は、乗り換えたいタイミングが途中でやってくるため長期契約はあまりおすすめできません。

【対応策】 契約期間を長くし過ぎないか乗り換えOKのサービスを使う

もしも途中で乗り換えたくなる可能性あるならば、契約期間は長くしすぎない方が良いでしょう。

まっつん妻

先のことを考えて適切な年数を決めるといいわね。

まっつん

そうだね。
しかも定額カルモくんの契約年数は、1〜11年の間から好きな年数で決められるのはメリットだよ!

通常、多くの車のサブスクは3・5・7・11年など2年単位の契約期間が主流ですが、定額カルモくんは1年単位での選択が可能なのがメリットです。

ただし契約期間を短くすればするほど料金が高くなる点は注意が必要です。

どうしても途中で乗り換えたくなるかもしれない…と心配な人は、乗り換えOKのサブスクを検討するを検討してみましょう。

もらえるプランが有料オプションで契約途中から加入できない

もらえるプランが有料オプションで契約途中から加入できない

定額カルモくんは契約満了後に車がもらえるという「もらえるプラン」があります。

しかしもらえるプランは有料であり、かつ契約途中での加入はできません

この定額カルモくんのもらえるプランについて詳しく見ていきましょう。

 もらえるプランの利用条件

もらえるプランの利用条件は、契約期間が7年以上月々500円の追加費用を支払うことが条件です。

契約時にしか加入できないので、よく検討してから申し込みしましょう。

もらえるプラン未加入だと気に入った車でも返却しなければならない

もらえるプランは途中加入は不可。

そのため、もしも契約時に未加入だった場合は、契約満了後に車を返却しなくてはいけません。

まっつん妻

つまり契約する時に最後は
「車を返却するのか」「もらうのか」
この2択を決めないといけないのね。

優柔不断な私には悩ましい決断だわ…

まっつん

しばらく乗ってから「やっぱりもらえるプランに入りたいです!」って言っても遅いからね…

後で後悔しないためにも、車をリースする目的を明確にしておくことは非常に重要です。

クローズドエンド方式なので契約終了後の買取もNG

まっつん妻

ならもらえるプランに未加入で、もし途中で欲しくなった場合は買取することはできるのかしら!?

まっつん

残念ながら定額カルモくんはクローズドエンド方式だから、買取することはできないんだ。

その代わり返却時に市場の変動で車の価値減少が起こったとしても、精算が発生するリスクはありません。

つまり最終的にもらいたいのであれば契約時に「もらえるプラン」に加入することが絶対条件になるのです。

もらえるプランで車をもらう時の名義変更費用は自己負担

定額カルモくんではもらえるプランに加入した場合、最後に車をもらう時の名義変更は自己負担になります。

ただし車のサブスクではもらう時の名義変更は、自己負担することがほとんどです。

また名義変更の手続きはサブスク側が代行してくれるため、面倒な手続きを省けるメリットがあります。

頭金やボーナス払いはできない

定額カルモくんは頭金やボーナス払いはできません。

まっつんの妻

そうなのね。
頭金やボーナス払いができれば、月々の料金が安くなるから利用したい人もいるわよね…

まっつん

でも頭金となると、まとまったお金を用意しないといけないから、最初の支払い負担は大きいよ。

頭金やボーナス払いができるメリットは、毎月の料金が安くなることです。

しかし反対に最初の支払いが大きくなるのはデメリットなうえに、ボーナスは売り上げや景気の影響で変動することもあるため、ボーナス払いはリスクがあります。

その点、頭金やボーナス払いがないとまとまった金額を気にすることがないので、一年中定額で乗れるのはメリットです。

どうしても頭金やボーナス払いを使いたい場合は、個別相談ができるため一度相談してみると良いでしょう。

 返却時に原状回復しなければならない

続いてのデメリットは「返却時に原状回復しなければならない」というお話です。

これはサブスク側が返却後に売却や再リースをするため、車の価値を維持したいと考えているから。

そのためキズや汚れ、臭いなど車の価値を下げるようなことがあれば修復してから返却する必要があります。

まっつん妻

借りたものを返すんだから、きれいにした状態で返さないといけないのは常識よね!

まっつん

そういうこと!賃貸住宅を借りても同じように原状回復は求められるし、普通の話です。

もしも原状回復していないと返却時に精算する可能性が出てくるので注意が必要ですが、メンテナンスプランに加入することで原状回復費用に補償が付帯されます。

ではどのような場合に原状回復が必要なのか、これからご紹介していきます。

原状回復が必要なキズの例

原状回復が必要になるキズや損傷の具体例は以下の通りです。

外装の損傷ドアミラー、ワイパー、ランプなどのキズや凹み
内装の損傷タバコの焦げ痕、タバコ臭、ペット臭等
まっつん妻

内装にもいろいろ制限があるのね。

まっつん

とにかく車の価値を下げるようなことは絶対NG!
もしもキズや臭いがついてしまったら修復してから返却しよう。

他にも改造や模様替えなど、原状回復できないカスタマイズも不可です。

契約後の使用には十分気を付けましょう。

メンテナンスプラン加入で原状回復費用の補償がつく(上限あり)

ただし定額カルモくんは、メンテナンスプランに加入すれば、原状回復費用の補償がつくため、上記のような損傷があった場合でも補償をしてくれます。

原状回復費用の補償は上限がありますが、メンテナンスプランに加入していれば誰でも受けられるので不安な人は加入すると良いでしょう。

自動車保険は別途契約が必要

自動車保険は別途契約が必要

定額カルモくんを検討する際には、自動車保険(任意保険)も考慮して考えておくことが必要です。

なぜなら定額カルモくんは自動車保険が月額料金に含むことができず、別途契約が必要になるから。

まっつんの妻

自動車保険のことなんてすっかり忘れてたわ!
っていうかそんなことまで考えないといけないの?

まっつん

自動車を借りる「カーリース」だからこそ自動車保険までしっかり考えておくことはとても重要なんだ。

具体的にどういったことを考慮して自動車保険を考えていけば良いのでしょうか。

「自動車保険が料金に含まれる利点」と、「カーリースの注意点」に着目してお伝えしていきます。

自動車保険代も考慮して検討する

車のサブスクを利用する時は、自動車保険代も考慮して検討することが重要です。

なぜなら自動車保険が月額料金に含まれているかどうかは、サブスクによって違うから。

自動車保険が別途契約の場合は、支払いがサブスク費用とは別になるため、車にかかる総額費用が分かりづらくなってしまいます。

まっつん 妻

悩ましいところね…
保険料を毎月の料金に含めてくれれば楽だけど、少しでも安い保険会社にしたい気持ちもあるし…

まっつん

だから車のサブスクを検討する時は、自動車保険代も考慮して検討すると車にかかる支払総額が明確になって家計管理がしやすくなるよ。

万が一の事故のために「リース特約」加入がおすすめ

車のサブスクを利用する際に気を付けなくてはならないのが、事故での廃車(全損)です。

なぜなら廃車(全損)になった場合、強制解約となり解約金や違約金の支払いが発生するから。

まっつんの妻

違約金ってどれくらいなの?

まっつん

簡単に言えば残りの車代の全額だよ。
乗っていた年数が短いと支払いの金額も大きいから、かなりの負担になってしまうんだ。

突然の事故で支払いを余儀なくされないよう、車のサブスクを利用する場合は任意保険に「リース特約」をつけておくことをおすすめします。

リース特約とは、契約していた車が万が一事故に遭い廃車(全損)になってしまった場合に補償される保険です。

予期せぬ出来事に備えれば安心して利用できるため、楽しいカーライフが送れるでしょう。

自動車保険は一括見積で探すとお得

定額カルモくんを契約する時は自動車保険は別途契約が必要になるため、自分で探さなくてはいけません。

そこでおすすめするのが自動車保険の一括見積です。

自動車保険の一括見積は条件を入力するだけで複数の保険会社からまとめて見積が送られてくるので、自分にあった最適な保険が見つかります。

まっつん妻

リース特約付きの保険を一つ一つ探すのは手間だものね…

まっつん

一括見積ならスマホ一台で簡単にできるから、気になる人は空いた時間にやってみてくださいね。

一括見積は最適プランが一度に分かるので、手間がかからず非常に便利ですよ。

気になる人はこちらの「一括見積サービス」からまとめて見積もりをしてみましょう。

 走行距離制限がある

定額カルモくんは走行距離制限があり、距離をオーバーすると返却時に精算の発生が出てきます。

ただしもらえるプランにすれば走行距離制限はなくなるため、最後にもらうか返却するかで意識する点は変わってきます。

定額カルモくんの走行距離制限は1,500㎞/月

定額カルモくんの走行距離制限は1,500㎞/月です。

この距離を超えると返却時に追加費用として精算しなくてはいけません。

まっつん 妻

1ヵ月の制限が1,500㎞って言われてもあまりイメージできないわ。

まっつん

1日あたり約50㎞だから、通勤で距離がある人や休日に遠出する人じゃなければクリアできる距離だね。

ちなみに走行距離制限は月計算で平均1,500㎞という意味であり、返却時に契約月数×1,500kmを超えていなければ問題ありません。

5年契約であれば、1,500km×60ヶ月=90,000kmまで走れます。

ほとんど問題にはならないと思いますが、返却する人はこの1,500㎞/月が自分のライフスタイルに向いているか考えてみましょう。

もらえるプランに加入すれば走行距離制限はなくなる

そして「もらえるプラン」に加入する人は、走行距離制限がなくなるため距離を気にせず走ることができます。

まっつん妻

なんだ!長い距離を走る人にはおすすめできないかと思った…

まっつん

定額カルモくんはどのような利用にも適応できる柔軟なサービスだよ。
ただし、7年以上の契約と月額500円の追加料金は発生するけどね。

もらえるプランに加入すれば自由に乗ることができるので、出張や旅行などにも距離を気にすることなく気軽に利用できます。

審査が厳しい

車のサブスクではリースした車の代金がちゃんと支払ってもらえるか、審査が必要になります。

この審査がどんな状態なら通過できるのかの条件は公開されていません。

一般的には以下のような情報をもとに判断されるといわれています。

  • 勤務年数
  • 年齢
  • 住居・資産
  • 借入状況
  • 個人信用情報
まっつん妻

つまり定額カルモくんに限った話ではないのね!

まっつん

車を借りて乗るわけだから、審査はリースするうえで絶対に避けられないんだよ。


審査が心配な人は、カーリースの審査についても詳しく知っておくと安心です。

一度審査落ちしたら6ヶ月間再審査できない

定額カルモくん 一度審査落ちしたら6ヶ月間再審査できない
引用:定額カルモくん よくある質問

定額カルモくんの審査は、一度落ちてしまうと6ヵ月間再審査ができません。

なぜなら一度審査を行うとその情報は、信用情報機関というところに6ヵ月間保管されるからです。

そのため審査情報が保管されている間は、もう一度受けてもまた落ちてしまうという理由から再審査ができない仕組みになっています。

延滞歴アリ(ブラックリスト掲載)/債務整理経験者はほぼ通らない

そして審査で一番気を付けなくてはならないのが、延滞歴の有無です。

延滞歴があるとブラックリストに載ってしまうため、審査に通らなくなる可能性が非常に高くなってしまいます

まっつん妻

信用情報機関側としては、カーリースも延滞するのでは…と考えるのが普通よね…

まっつん

そのとおり!信用をなくしてしまっている状態では、審査に通ることはほぼ不可能なんだ。

また延滞だけでなく、債務整理(任意整理・個人再生)や自己破産の経験がある人は金融事故を起こしていると評価されてしまい、事故から7年~10年程度はブラックリストに掲載されてしまいます。

そのため、審査を通すことは難しいでしょう。

どうしてもカーリースを使いたい時、おすすめの審査が甘い会社

勤務年数や収入に不安がある人や、ブラックリストに乗っている人はカーリースを利用することはできないのでしょうか?

実は上記のような制限があっても審査が通りやすいカーリースがあります。

それがnorucaです。

norucaの特徴
現在の生活をチェック
家族の同意は審査に考慮してもらえる
審査が対話型
頭金20万円の支払いが必要

norucaは一般的な審査とは違い、ブラックリストに乗っている人でも現在の収入や勤務状況など、さまざまな生活の様子をチェックし、リースが可能かどうかを判断してくれます。

また家族の同意があればその意見を尊重してくれたり、申請者との直接対話で現在の状況を確認しながら審査をしたりします。

ただし頭金が必要な点や、審査に通ってカーリースを利用できることになった場合でもいくつかの制限はあります

まっつんの妻

ブラックリストに乗っても審査が通る会社があるなんて知らなかったわ!

まっつん

契約内容は一定の制限や条件があるんだけど、延滞歴がある人でも審査が通る可能性はあるから、どうしても車が欲しい人はnorucaで検討してみるのもいいよ。

下記の記事でnorucaの詳しい内容を紹介しているので、気になる人はぜひご覧ください。

\ 審査に通りやすいカーリース /

定額カルモくんに向いている人

定額カルモくんに向いている人

これまで定額カルモくんのデメリットをお伝えしてきました。

まっつん妻

なんだかデメリットがたくさんあったからどんな人が向いているのか分からなくなってきたわ…

まっつん

そう思って定額カルモくんに向いている人をまとめてから紹介するよ!

定額カルモくん向いている人は以下の通りです。

順番に詳しく解説していきます。

同じ車に長く乗りたい人

最初に紹介する「向いている人」は、同じ車に長く乗り続けたい人です。

その理由は、定額カルモくんは乗り換えや解約ができないから。

具体的には以下のような人に向いています。

  • 車を所有するとその車に愛着が湧きいつまでも乗り続けていたい人
  • 車にこだわりがない人
まっつん妻

数年すると違う車に乗りたいって思っちゃう私には分からない気持ちだわ…

まっつん

車好きな人やドライブや旅行が好きな人なんかは、その車に愛着が湧いて何年も大切に乗り続けている人も多いんだよ。

他の車に気持ちが移るようなことがない人は契約した年数を全うすることができるため、定額カルモくんの利用はおすすめです。

ライフイベントが落ち着いた人

子どもが巣立ち家族二人だけになった夫婦など、ライフイベントが落ち着いた人にも向いています。

なぜなら乗る人数が増えたり減ったりすることがないため、長期に渡って同じ車に乗り続けることが可能だから。

定額カルモくんは解約や乗り換えができないからこそ、変化のない安定した生活を送れる人にはおすすめといえるでしょう。

制限事項なく車に乗りたい人(もらえるプラン推奨)

もらえるプラン(7年以上+月額500円追加)に加入すれば、走行距離制限や改造やペット禁止などの制限がなくなり、自由度が増します。

そのため制限なく車に乗りたい人にもおすすめです。

まっつんの妻

ただ乗るだけじゃなく楽しいカーライフを送りたい人にとっては、制限がない方が絶対いいわよね!

まっつん

好きなようにカスタマイズしたりペットと旅行ができたりと自由度が増すから楽しいだろうね!

車のサブスク選びで大切なことは「車を所有してどのようなカーライフを送りたいか」ということ。

家計管理のしやすさやサービスの充実度も大切ですが、毎日の運転をいかに楽しく快適に過ごせるかということも非常に重要です。

制限事項がなくなれば、好きなようにカスタマイズでき距離を気にせず走れるため、ただの車が最高のライフパートナーへとシフトチェンジすることでしょう。

定額カルモくんの利用が向かない人

定額カルモくんの利用が向かない人

反対に定額カルモくんの利用が向かない人と、デメリットが気になる人におすすめのサービスをご紹介します。

順番に解説していきます。

メンテナンスをプロに任せたい人

定額カルモくんはミニバンやSUVなど、一部の対象車種はメンテナンスプランに加入ができません。

そのためメンテナンスプランの対象外の車種に関しては、車の点検や車検を自分で管理する必要があります。

また仮にメンテナンスプランに加入できる車種だった場合でも、立替払いや上限金額などが発生するので、費用をかけずにメンテナンスを丸投げすることはできません。

まっつん 妻

車に詳しくない人のからすると、メンテナンスも全部込みでやってほしいのよね…

まっつん

費用も全部月額料金に含まれていて、余計な出費がかからないのが車のサブスクの魅力。
細かい点検も全部込みのサービスなら最高だよね。

反対に車の知識があったり自分でメンテナンスができたりする人であれば、メンテナンスプランの加入も不要のため心配する必要はありません。

ライフイベントを控える若い人

定額カルモくんは、ライフイベントを控えている若い人にもあまり向いていません。

なぜなら若い時は結婚や出産などがあり、そのタイミングで必要になる車は変わってくるからです。

結婚すればパートナーと生活するための車や、子どもが生まれれば大きな車が必要になってきます。

まっつん妻

私たちも結婚・出産を経てその都度必要な車を変えてきたわよね。
車のサブスクを前から知っていれば絶対使っていたわ!

まっつん

そうそう。
(飽きっぽい君の性格にも柔軟に付き合ってあげられただろうし…)

今後生活に変化があると分かっている人にとっては、定額カルモくんは解約や乗り換えはできないため不向きです。

ただし契約期間が1〜11年の間から好きな年数で選べるため、短い年数であればライフイベントを控えている人でも気軽に利用することはできるでしょう。

定額カルモくんのデメリットが気になる人におすすめのサービス

もしもこの記事を読んでいて、定額カルモくんに向いていない…と感じたり、デメリットが気になったりする人は別のサブスクを検討するのも一つの案です。

当サイトでは24社27サービスを比較して、おすすめの車サブスク/カーリース5社を紹介しています。

もし他のサービスを検討してみたいという方はぜひご一読ください。

よくある質問

定額カルモくん よくある質問

ここからは定額カルモくんのよくある質問をピックアップしてご紹介していきます。

定額カルモくんは中古車の取り扱いはありますか?

定額カルモくんは中古車の取り扱いもあります。

中古車であれば月額1万円からリースができるのでお得です。

詳しい内容は公式サイトをご覧ください。

定額カルモくんが高すぎる気がするのは私だけですか?

契約期間が最大11年まであり、長く借りるほど支払い総額は大きくなります。

なぜなら月額料金には手数料も含まれているから。

ただ月額料金には、自動車税や車検などの高額になりがちな費用も含まれており、まとまった金額を支払うことがないので安定した支払いができるのがメリットです。

定額カルモくんで事故に遭ったらどうなりますか?

事故に遭った場合、車の修理費やケガをした人の通院費は全て利用者の負担になります。

全損時には解約となり違約金が発生することに。

そのため車に乗る際には自動車保険(任意保険)の加入は必須で、加えて「リース特約」付きの保険に入ることをおすすめします。

車のサブスクで事故に遭ってしまった時の対応や対策はこちらの記事で解説しています。

定額カルモくんは店舗で契約できますか?

定額カルモくんは店舗で対応している加盟店が全国にあります。

店舗での契約もできるので、詳しくは「加盟店舗一覧」でご確認ください。

まとめ

【まとめ】定額カルモくんのデメリットは10個!現役の車サブスクユーザーの目線から解説

ここまで定額カルモ君のデメリットについてお伝えしてきました。

定額カルモくんでは「メンテナンスプラン」は立替払いや追加料金が発生したり、「自動車保険」は別途契約が必要になったりします。

そのため車に関する費用が全て含まれていて欲しい人にとっては、別で支払いが発生するため注意が必要です。

そしてメンテナンスプランは一部のミニバンやSUVなど加入できない車種もあるので、メンテナンスを丸投げしたい人は選ぶ車種に気を付けましょう。

まっつん妻

他にも乗り換えや解約ができないのも定額カルモくんの注意点ね!

まっつん

だから飽きっぽい人やライフイベントが控えている人には向いていないんだけど、反対に長期で乗る人にはおすすめだよ!

定額カルモくんは契約時に「もらえるプラン(7年以上の契約+500円/月)」に加入すれば、最後にもらうことができます

同じ車に長く乗り続けたい人は、希望車種と料金を下記のサイトからぜひ確認してみてくださいね。

以上「定額カルモくんのデメリットは10個!現役の車サブスクユーザーの目線から解説」でした。

定額カルモくんのデメリットは10個!現役の車サブスクユーザーの目線から解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が参考になったらシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ