- KINTOでペットを乗せてもバレないかな?
- 車内が傷ついたり、匂いが残ったりしたらどうしよう…
- 追加料金とかかかっちゃうのかな?
実は、KINTOでもペットと一緒にドライブを楽しむことができます。
なぜならKINTOにはペット乗車を禁止していないから。
前は明確に禁止していたけど、その制約は解除されたのよね。
だけどKINTOでペット乗車はあまりおすすめしないんだ。車の返却時に精算が発生するリスクが高すぎるからね。
この記事では、KINTOでのペット乗車に関するルールや注意点、効果的な対策方法、さらにはペットと一緒に利用しやすい他のサブスクについても詳しく解説します。
この記事を読めば、ペットと一緒に安心してドライブを楽しむための最適な車のサブスクを選ぶことができ、愛犬や愛猫との素敵な思い出作りにつながるでしょう。
\ ペット乗車なら「もらえるプラン」 /
KINTOでペットを乗せるとバレる?
KINTOでペットを乗せることは可能ですが、実はあまりおすすめできません。
なぜなら汚れが破損がある場合には車の返却時に原状回復の費用が発生するから。
ここでは、KINTOのサービス概要とペット乗車に関するルールについて、更に詳しく見ていきましょう。
KINTOのサービス概要
KINTOは、トヨタ自動車が提供する車のサブスクです。
昔から存在していた法人向けのカーリースを個人向けに最適化し、「車のサブスク」という呼び方を定着させたサービスでもあります。
月額定額制で車を利用でき、車検や保険、メンテナンスなどが含まれているのが特徴です。
自動車メーカー公式サブスクというだけあって、サービスの手厚さが群を抜いているんだ!
車に詳しくない人や手間暇かけたくない人にピッタリ♪
特に特徴的なのは、車両保険はもちろん弁護士費用特約やロードアシストなど手厚い補償のついた自動車保険(任意保険)が月額に含まれている点。
ほとんどの車サブスクでは自動車保険は個別負担となっている中、KINTOは団体保険として加入できます。
団体割引が効くから割安だし、等級という概念がないんだ。
だから全員が同じ料金だし、万が一の事故の際にも等級ダウンする心配ないのよね♪
自動車メーカー公式サブスクという安心感に加え、初期費用をかけず定額でトヨタ車に乗りたい人にうってつけなのがKINTOです。
ペット乗車を禁止するルールは存在しない
魅力的なKINTOですが、以前は明確に「ペット乗車禁止」としていましたが、今はその文言は消えています。
下記は現在の禁止事項ですが、喫煙・車両の改造・競技走行の3つのみです。
念の為メールでも問い合わせしてみましたが、以下のような回答をいただきました。
本当だ、ペット禁止じゃないのね!
そうなんだ。だから「ペット乗せたらバレる」とか心配しなくてもいいんだけど、精算のリスクは頭に入れておく必要があるよ。
KINTOはペットとのドライブを積極的に推奨しているわけではないものの、汚れや破損に気をつければOKと解釈可能です。
ただし、修繕・修復が必要なレベルだった場合は契約満了時に精算が発生し、現状回復不能なレベルになると減損した価値分を請求されてしまいます。
つまり価値が落ちた分を弁償しろってことね。
そうなんだ。KINTOは契約満了時に必ず車を返却する仕組みだから、車の価値が予定よりも落ちてしまったらユーザーに補填してもらうしかないんだよ。
ちなみにKINTOの場合ペットによる汚れ・破損だけでなく、車内での飲食による汚れや臭い、走行距離制限を超過してしまった等の場合も精算の対象となります。
KINTOは車を月額で借りるサービスですので、借りているものは大事に使いましょう。
ペットを乗せても良いケース
KINTOではペットを乗せることを禁止していませんが、汚れや破損のリスクを考慮するとあまりおすすめできません。
ペットを乗せても良いケースは次のようなものに限られるでしょう。
- キャリー・ゲージに入れて動物病院に連れて行く
- キャリー・ゲージに入れてトリミングサロンに連れて行く
- キャリー・ゲージに入れてペットホテル等に預けに行く
ペットの臭いも「汚れ」の一部としてカウントされちゃうし、キャリーやゲージに入れて短時間の移動に限定した方が良さそうよね。
うん。どれだけしつけが行き届いた子でも粗相しちゃうことがあるし、飼い主が思ってるよりも動物の臭いは強いものだから、必要なときだけ乗せる使い方が間違いないよ。
\ キャリーやゲージに入れた短期間の移動に限定できる人にはおすすめ! /
逆を言えば、単純な移動を越えて「一緒にキャンプや旅行に行く」のような使い方を想定している人にはKINTOは向きません。
ペットと一緒にドライブを楽しみたいなら、別の車サブスクのほうがおすすめです。
ではどのサブスクが向いているのか、次に紹介します。
ペットを乗車させたいならKINTOより「もらえるカーリース」がおすすめ
KINTOでペットを乗せることのリスクを見てきましたが、実はペットと一緒にもっと快適にドライブを楽しめる車のサブスクは他にあります。
特に「もらえるプラン」のあるサブスクは、動物家族のいる人にとって非常に魅力的な選択肢です。
その理由や仕組みについて解説します。
「もらえるプラン」は契約満了後に車がもらえる
「もらえるプラン」とは、その名の通りサブスク契約満了ごに車がもらえるサービスのこと。
契約期間中の月額を支払い終えると車が自分のものになります。
サブスク会社に車を返却する必要がないため、ペットの乗車はもちろん、車をカスタムするなど好きなように車を扱える点がメリットです。
だからペットの汚れや臭いを気にしなくて良い♪
心置きなくペットとおでかけが楽しめます!
車をローンで購入する場合に似ているため、契約期間は最低でも7年〜です。
短いスパンで新車に乗り換えたい人には向きませんが、「ペットと旅行に行きたい!」「ペットとキャンプや車中泊したい!」あなたには、KINTOよりも「もらえるプラン」が選べるサブスクのほうが適しています。
返却ありの車サブスクがペット乗車可でも精算が発生する理由は「残価設定」
「もらえるプラン」なら最終的に車が自分のものになるため、ペット乗車も問題ないと説明してきました。
それではなぜ、KINTOなど車の返却ありのサブスクはペット可でも精算が発生する可能性があるのでしょうか?
その理由は車の「残価設定」にあります。
サブスク会社は車の残価に期待してるから、車を買うよりもお得な月額で利用させてもらえるってことね。
そう。だから残価が損なわれるような使い方は貸す側・借りる側どちらも得をしないんだ。
「もらえるプラン」には残価設定がないため、契約期間を満了しても車を返却する必要がないのです。
だからこそ、ペットとの生活を大切にしたいあなたには「もらえるプラン」ありのサブスクが適しています。
車のサブスクでペット同乗可能なサービス5選
KINTOでペットを乗車させるリスクを考えると、ペット同乗可能な「もらえるプラン」ありのサブスクを選ぶほうがおでかけを満喫できます。
おすすめしたいサブスクを5つ厳選しました。
- SOMPOで乗ーる
- 定額カルモくん
- MOTAカーリース
- ニコノリ
- 出光オートフラット
1つずつ見ていきましょう。
SOMPOで乗ーる
SOMPOで乗ーるは税金・車検・メンテナンスに加え任意保険も月額料金に組み込めるので追加料金を気にせず乗ることができます。
【サービスの概要】
運営会社 | 株式会社DeNA SOMPO Carlife |
契約年数 | 3・5・7・9年 |
ペット同乗可能な条件 | 9年(もらえるプラン) |
取り扱い車種 | 国産・輸入車全車種 |
走行距離制限 | 1,000~3,000㎞/月(もらえるプランはなし) |
料金例 | トヨタ ノア(9年) 58,760円/月 |
\ 9年契約でペット同乗OK /
定額カルモくん
定額カルモくんは長期リースに強く、契約年数が長ければ長いほどお得に乗ることができるカーリースです。
【サービスの概要】
運営会社 | ナイル株式会社 |
契約年数 | 1~11年 |
ペット同乗可能な条件 | 7年契約以上のもらえるプランのみ |
取り扱い車種 | 国産車全車種 |
走行距離制限 | 1,500㎞/月(もらえるプランで制限なし) |
料金例 | トヨタ ルーミー(11年)37,114円/月 |
\ペットと乗りたいならもらえるカーリース/
MOTAカーリース
MOTAカーリースは最大11年の長期リースがあるので安くリースしたい人におすすめです。
【サービスの概要】
運営会社 | 株式会社MOTA |
契約年数 | 7年・9年・11年 |
ペット同乗可能な条件 | 7・9・11年(もらえるプラン) |
取り扱い車種 | 国産車全車種 |
走行距離制限 | 走行距離制限なし |
料金例 | トヨタノア(11年)54,790円 |
\ 最大11年契約でコスパも抜群/
ニコノリ
ニコノリは「ニコニコレンタカー」が運営しているサービスです。
【サービスの概要】
運営会社 | 株式会社MIC |
契約年数 | 1~9年 |
ペット同乗可能な条件 | 9年(もらえるプラン) |
取り扱い車種 | 国産車全車種 |
走行距離制限 | 1,000~2,500㎞/(もらえるプランはなし) |
料金例 | トヨタルーミー(9年)34,690円 |
\ お店で相談可能なもらえるカーリース /
出光オートフラット
出光オートフラットは全国各地に取扱い店舗がありアポロステーションで給油ついでにメンテナンスが受けられるのはメリット。
【サービスの概要】
運営会社 | 出光興産株式会社 |
契約年数 | 3~7年・9年 |
ペット同乗可能な条件 | 9年(もらえるプラン) |
取り扱い車種 | 国産車全車種 |
走行距離制限 | 2,500㎞/(もらえるプランはなし) |
料金例 | トヨタルーミー(9年)35,680円 |
\ ガソリン割引でお得! /
車のサブスク・カーリースでペット同乗可能なサービス5社比較!愛犬同乗時の汚れ対策も解説』でより詳しく紹介しています。
各サブスクについては『ペットを乗せて車でおでかけしたい!おすすめの車種3選
ペットと一緒に快適にドライブを楽しむためには、適切な車種を選ぶことも重要です。
ここでは、ペットの大きさや用途に応じておすすめの車種を3つ紹介します。
小型ペットなら軽自動車
小型犬や猫などの小型ペットと一緒に利用する場合、軽自動車がおすすめです。
軽自動車は燃費が良く、税金などの維持費も安い上がりで、小回りがきくため走る場所を選びません。
車内空間が狭いため、運転中でもペットを見守りやすいです。
最近の軽自動車は車内空間が広いから十分快適に過ごせます。
かといって広すぎないし、ちゃんと目が行き届く範囲なのも嬉しい♪ドライブ中でもペットに何も問題ないか見ていてあげたいものね。
街乗りがメインならホンダN-BOXやダイハツタントなどが挙げられます。
ちょっと郊外にもおでかけしたいならスズキハスラーや三菱デリカミニなどSUVテイストの軽も似合いますよ♪
子供もペットも乗せたいならミニバン
子供もペットも乗せたいなら、空間に余裕のあるミニバンがおすすめ。
シートの乗り心地も良く、荷室も広いため全員の荷物を難なく乗せられます。
人もペットも全員が快適に過ごしたいものね。
ミニバンはシートアレンジも豊富だから、人やペットを乗せる以外にも色んな使い方が出来て便利ですよ。
3〜4人の核家族+中型犬までのペットならコンパクトミニバンと呼ばれるトヨタシエンタやホンダフリードが最適。
5人以上の大家族や大型犬など大きめのペットを乗せたいならトヨタノア・ヴォクシーや日産セレナなどミドルサイズのミニバンの方が便利ですよ。
ペットとアウトドアを楽しみたいならSUV
ペットとアウトドアを楽しみたいならSUVをおすすめします。
SUVは未舗装路や雪道など過酷な環境にも強く、室内空間も広いためペット用品やアウトドア用品を多く積みやすいです。
小型〜中型犬はコンパクトSUV、大型犬ならミドル〜ラージSUVが適しています。
大きなSUVは確かに便利かもしれないけど、運転が難しくないのかな?
街乗りがメインの人には扱いが難しいかもしれないけど、運転席からの視点が高い分「意外と運転しやすい」という声も多いんだ。
気になる人はディーラーで試乗してからサブスクに申し込むと間違いが避けられるでしょう。
最終的には、あなたが運転しやすく、おでかけが楽しくなる車を選ぶ方法がおすすめです。
よくある質問
ペット乗車がバレた時のペナルティや発生する追加費用は?
KINTOはペット乗車を禁止していないため、バレたとしてもペナルティはありません。
ただし汚れや破損があった場合、修繕・修復にかかる費用が請求されます。
現状回復不能なレベルだった場合は、減損した価値分が請求されるため、KINTOでペットを乗せることはおすすめしません。
「もらえるプラン」ありのサブスクの方が適しているでしょう。
ペットを乗せる際に必要な準備は?
KINTOでペットを乗せる際には、キャリーやゲージに入れるなど車に影響を及ぼさない工夫が必要です。
シートに市販のカバーをかけておいたり、ペットシーツを敷いておいたり、事前の準備をしておくことも有効です。
また、ペットを降ろした後にも車内を換気して臭いを取るなど、車をきれいに保つ配慮しましょう。
まとめ
KINTOでペット乗車について、ルールやおすすめサブスクについて紹介してきました。
KINTOではペット乗車は禁止していないため、バレても問題ありません。
ただし汚れや破損などがあった場合は精算が発生するリスクがあるため、ペットとお出かけを楽しみたい人に最適なサブスクとは言い難いです。
どうしてもKINTOでペットを乗せたい場合は、必ずキャリーやゲージに入れて、病院やトリミングサロンなど近場に行く時だけにしましょう。
ペットとキャンプしたい人は、気を使わずに乗れせられる「もらえるプラン」ありのサブスクのほうがおすすめです!
ペットと心置きなくお出かけを楽しみたいなら、KINTO以上に魅力的なサブスクが存在します。
『車のサブスク・カーリースでペット同乗可能なサービス5社比較!愛犬同乗時の汚れ対策も解説』で更に詳しく説明していますので、そちらも参考にしていただけるとあなたに最適なサブスクが選べるでしょう。
以上、『KINTOでペット乗車はバレる?ルールと「もらえるカーリース」について詳しく解説』でした。
\ ペット乗車なら「もらえるプラン」 /