24社27サービスを49の項目で比較してわかった 契約者が選ぶ車のサブスクおすすめランキング5選

トヨタKINTOの仕組みを解説!リース・ローン・現金購入との違いとは?

KINTOの仕組み解説
  • URLをコピーしました!
  • トヨタのKINTOってどんなサービスなんだろう?
  • クルマのサブスクって言うけど、音楽のサブスクとは違うの?
  • KINTOってカーリースじゃないの?他社との違いがわからない…
  • 残価設定型のローンや現金購入とはどう違う?

実はKINTOはこれまでのカーリースよりもワンランク上の「新時代の車定額サービス」なのです。

なぜならこれまで利用料に含めることが出来なかった任意保険メンテナンスが料金に含まれているため、月額定額で料金を支払っていれば駐車場代や高速代、ガソリン代以外の費用の負担がないから。

まっつんの妻

実際、私たちはトータルでのコスパの良さに魅せられてKINTOでルーミーを契約しました。

まっつん

月額定額で新車に乗る事ができて、毎日快適なカーライフを送っています。やっぱり新車は最高です!

この記事では、KINTOの仕組みとこれまでの買い方(カーリース・残価設定型クレジット・現金一括購入)との違いを解説します。

この記事を読めばKINTOの仕組みを理解でき、KINTOの魅力が伝わるはずです!

\ 利用者急増中!車のサブスクKINTOはこちらから/

もくじ

クルマのサブスク「KINTO」とは?

KINTOはトヨタグループが新しいモビリティサービスを実現するために設立した株式会社KINTOが運営するサービスです。

【株式会社KINTO概要】株式会社KINTO企業プロフィールより抜粋
設立:2019年1月
資本金:198億円
事業内容:自動車リース、自動車修理・点検、車両管理、中古車売買等、モビリティサービスに関わる一切の事業

資本金が198億円も計上されているのはトヨタグループの本気の証

普及に向けた先行投資や利用者が使いやすくなるように価格も調整するために使われているお金なのかもしれません。

利用料には税金・車検・メンテナンス・保険が含まれている

KINTOの月額利用料には以下の内容が含まれています。

  • 車両・オプション費用
  • 各種税金(自動車税・自動車重量税など)
  • 車検費用
  • メンテナンス費用
  • 任意保険(年齢問わず定額)

注意点は他社よりも定額化されている範囲が広い分、料金が高く見えてしまいがちなところ。

実際は保険まで含めて比較してみるとかなりコスパが良いです。

他社との違い:任意保険・メンテナンス料金まで定額

KINTOの月額料金は他社より高く見られがちですが、実はシンプルにサービスが充実し過ぎていることが原因です。

他社と月額料金に含まれるサービスの内容を比較してみれば一目瞭然!

▼月額料金に含まれるサービス内容の比較表

サービス名称車体価格税金車検メンテ
ナンス
任意保険サービス
解説記事

トヨタKINTO
含む含む含む含む含む解説記事

定額
カルモくん
含む含む含むオプション契約
(通常料金外)
別途解説記事

MOTA
カーリース
含む含む含むオプション契約
(通常料金外)
別途解説記事

新車リース
クルカ
含む含む3年契約なので
不要
別途別途解説記事

リースナブル
含む含む含むオプション契約
(通常料金外)
別途解説記事

SOMPOで乗ーる
含む含む含む含む含められる
(別途見積)
解説記事

ホンダ楽まる
含む 含む含む含む含められる
(別途見積)
解説記事

ニコノリ
含む含む含むオプション契約
(通常料金外)
別途解説記事

カーコン
カーリース
含む含む含むオプション契約
(通常料金外)
別途解説記事
車のサブスク9社・サービス内容比較表
まっつんの妻

メンテナンス・保険まで完全に定額化されたサービスは他にはないのね!

まっつん

そうなんだ!だから比較するには他社の価格に「メンテナンス」と「任意保険」を加えた料金で比べてみないと正しい料金比較ができないんだ。

料金を比較したい場合には、当サイトの車のサブスク・カーリース比較・おすすめランキングを読んで頂くと条件を揃えたもっともおトクなサブスク・カーリースがわかります。

KINTOの任意保険の内容

KINTOの任意保険は一般的な保険よりも手厚いです。

  • 対人・対物は無制限で補償
  • 搭乗者への補償(本人・同乗者含む)も1人あたり5,000万円まで補償
  • 車両保険にも加入していて自損事故を起こしたとしても免責5万円を支払えば、保険が適用される
  • 弁護士費用も補償

最低限加入する自動車保険に加え、車両保険や弁護士費用の特約も付帯しています。

KINTOのメンテナンス内容

KINTOのメンテナンスの内容は以下の通りです。

  • 新車点検
  • 法定12か月点検
  • プロケア10(6ヶ月ごとの点検)
  • 車検時の整備

つまり半年に1度、販売店に持ち込むだけで必要なメンテナンスを全て対応してもらえるということ。

点検中は飲み物も出してもらえるので、時間がある時にゆったりくつろいで待っていればOKです。

ちなみに消耗品も全て料金に含まれていて、常に良い状態で乗る事ができます。

 ▼メンテナンスで交換してもらえる消耗品の一覧

まっつんの妻

ここまでのサービスが定額で利用できるのも決め手になったのよね!

まっつん

契約に踏み切れたポイントの1つだよ。メンテナンスも販売店に持って行くだけだし、保険の契約もいちいち手続きしなくていいからね。

ちなみにメンテナンスの内容も業界トップクラスで他リース会社よりも圧倒的に質が良いです。

メンテナンス項目の比較表 ↓詳細がみてみたいあなたはこちらから
比較項目/サービス名
KINTO

SOMPOで乗ーる

ニコノリ


リースナブル

楽まる

定額カルモくん

MOTAカーリース

カーコン
カーリース

新車リースクルカ
メンテナンス評価
(5 / 5.0)

※23/23
(5 / 5.0)

※23/23
(3.5 / 5.0)

※15/23
(1.5 / 5.0)

※7/23
(4.5 / 5.0)

※22/23
(2.5 / 5.0)

※10/23
(3.5 / 5.0)

※15/23
(2.5 / 5.0)

※軽のみ12/23
普通車は2/23
(0 / 5.0)

※0/23
法定12ヵ月点検別途別途別途
オイル交換別途
オイルフィルタ
エレメント交換
別途
Vベルト交換別途別途別途別途
点火プラグ交換別途別途別途
LLC(ロングライフクーラント)交換別途別途
ブレーキオイル交換別途別途
ブレーキパット交換別途別途
トランスミッションオイル交換別途別途別途
エアコンフィルター交換別途別途別途
エアコンガス補充別途別途別途別途別途
エアコンオイル補充別途別途別途別途別途
ワイパーゴム交換別途
ウォッシャー液交換別途別途別途別途
その他消耗品交換別途別途別途別途別途別途
バッテリー交換別途別途
バッテリー液交換別途別途別途別途別途
タイヤ交換別途別途別途
タイヤローテーション別途別途別途
代車手配別途別途別途
パンク修理・ガラス割れ修理別途別途別途別途別途別途別途
延長保証(一般保証部)別途別途オプション別途別途
延長保証(特別保証部)別途別途オプション別途別途
メンテナンス利用方法トヨタ販売店に持ち込む提携修理工場に持ち込むニコノリ販売店に持ち込む提携修理工場に持ち込むホンダ販売店
に持ち込む
提携修理工場にて
立て替え払い後、アプリから精算
提携修理工場に持ち込む提携修理工場に持ち込む個別対応
公式ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
メンテナンス内容比較表
まっつんの妻

ズボラなあなたにはもってこいのサービスよね!

まっつん

ははは・・・。

選択できるもの:車種グレード/オプションパッケージ/追加オプション

KINTO上にも書きましたが、車に乗るために必要なもの(税金・車検・メンテナンス・保険)は全て標準価格に含まれます。

そのため自由に選べる項目としては車種のグレードやオプションパーツなどになります。

柔軟に追加することができるので利用者の好みに合わせたチューニングができるようになっている点も魅力です。

選べる車種グレード

引用:KINTO公式ページ

グレードは車種ごとに多くの種類が用意されていますが、細かく分かれているため車に詳しくない人はどれを選んだら良いかわからなくなってしまいがちです。

そのためKINTOでは主に人気のグレードから厳選されたものから選ぶことができます。

またガソリン車・ハイブリッドなどのエンジン機構を決めるのもこのグレード選択です。

選べるオプションパッケージ

引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ

オプションパッケージもグレード同様、人気の組み合わせの中からあなたにあったオプションを選べばOK。

  • スタンダードパッケージ:フロアマット/ETCなど最低限の装備
  • セーフティパッケージ:スタンダードパッケージに安全装備を追加
  • ナビパッケージ:スタンダードパッケージにナビ機能を追加
  • KINTOフルパッケージ:スタンダードパッケージに人気装備を追加

当然、装備が多ければ多いほど料金も上がっていく仕組みになっているので、内容と金額を見ながら検討していきましょう。

パッケージ以外のオプションも追加できる

オプションパッケージ以外にも、好みに合わせてパーツを追加・交換することができます。

以下は選べる追加オプションの一例です。※車種によって異なります。

  • アルミホイール
  • サイドバイザー
  • LEDヘッドライト
  • ドライブレコーダー
  • 盗難防止機能付きナンバープレート
  • オーディオ
  • アクセサリーコンセント
  • 寒冷地仕様/冬タイヤ
  • 希望ナンバー

人気のパーツは揃っているので、自分の好みに合わせてカスタムできる点はKINTOの楽しみの1つと言えます。

契約期間:3年・5年・7年から選ぶ

契約期間は3年・5年・7年から選びます。

まっつんの妻

うちはセカンドカーっていう用途が決まっていたから7年で契約したのよね!

まっつん

定期的に新車に乗り替えたい気持ちもあったけど、コスパも大切だったからね。契約期間が長ければ長いほど月額料金は安くなるし。

まっつんの妻

メインの車だったとしても、子育てが長く続くことを考えるとミニバンで長期契約で考えると思うわ。

まっつん

逆にこれからライフイベントが発生する可能性がある人は短めの契約にしておくと暮らしの変化に柔軟な対応ができておすすめです。

あなたの状況に合わせて契約期間は検討していきましょう。

契約満了後は必ず返却

KINTOはクローズドエンド方式のカーリースなので、契約が終わったら必ず返却しなければなりません。

まっつんの妻

く、くろーずどえんど???
なんだっけ???

まっつん

車の契約ってむずかしいよね!

残価設定とは返却した時に残っている車両の価値(=中古車として下取りに出した時の価格)の支払いを先送りすることができる支払い方法のことです。

つまり契約はまだ車両代金の支払いが終わっていない状態で終了することになります。

リースには設定した残価の責任を利用者が負う「オープンエンド方式」リース会社が残価の責任を負う「クローズドエンド方式」という2つの方式があり、KINTOはクローズドエンド方式です。

オープンエンド方式のリースだと残価設定の責任を利用者が負っているので市場価格の下落など残価の変動が起こった時には差額の精算が必要になります。

しかしKINTOはクローズドエンド方式のリースとなっているので返却時の精算の必要はなく安心ですが、代わりにリース契約満了後に車を買い取ることができない点には注意が必要です。

その理由は中古車KINTOなどで2次利用でき、返却後の使い道が既に決まっているからです。

まっつんの妻

車をどうしても所有したいあなたはもらえるカーリースの方が向いているかもしれません!

まっつん

もらえるカーリースについてはこちらの記事で解説しているので興味がある方は読んでみてくださいね!

≫【5社比較】もらえるカーリースのおすすめランキング!車がもらえる理由も解説

走行距離制限は1,500㎞/月まで

KINTOは走行距離制限が月1,500㎞、年間18,000㎞となっています。

この設定は他社と比較してみると平均的な距離設定です。

他社との違いを比較表形式でまとめてみました。(ロゴをクリックすると解説記事に飛びます)

サービス名走行距離
1,500㎞/月
無制限
※乗り放題
オプション
無制限
選択可
1,000㎞/月
2,000㎞/月
~3,000㎞/月
1,000㎞/月
1,000㎞/月
※変更可
750㎞/月
1,000㎞~2,500㎞/月
2,000㎞/月
※もらえるプランは無制限
走行距離制限比較表(筆者作成)

他社は短いところで750㎞/月長いところだと3,000㎞/月~無制限まで幅広く設定されています。

用途によって走る距離も変わってくるので利用シーンを想定してリース会社を選ぶことが重要です。

ちなみにKINTOの1,500㎞/月という数値は年間でみると18,000㎞も走る事ができます。

まっつんの妻

静岡県に住む私たちでも年間12,000㎞くらいだから余裕ね!

まっつん

通勤で使うわけではないから問題なし!

また日本人ドライバーの平均走行距離が6,186㎞/年というデータが出ています。

自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女1,000名(全回答者)に、年間走行距離を聞いたところ、「3,000km超5,000km以下」(31.2%)や「5,000km超7,000km以下」(21.8%)との回答が多くなり、年間走行距離の平均は6,186kmでした。

2021年 全国カーライフ実態調査(第1弾)~車の平均維持費と節約方法は?ほか(「2021年 全国カーライフ実態調査」より抜粋)
引用:ソニー損保「2021年 全国カーライフ実態調査」

この数字から考えると比較的余裕のある設定と言えるでしょう。

▼KINTOの走行距離制限に関する記事はこちら

≫【検証】トヨタKINTOの走行距離は1,500㎞/月まで!制限があっても大丈夫?

中途解約可!解約金無料のプランも組める

KINTOは中途解約が認められているのも他社カーリースより有利な点です。

他社の場合、中途解約が不可であることに加えやむをえない事情であっても高額な違約金を請求されてしまいます。

違約金は解約時点で残っているリース料全額を一括で支払うという厳しい条件での設定となっていることが多いです。

まっつんの妻

解約するのに結局全額払わなきゃいけないの?

まっつん

リース会社は利用者の代わりにお金を出して車を買っているからね。貸し手がいなくなると大きな損失になるんだ。

しかし、KINTOはあらかじめ解約金のルールが設定されています。

引用:KINTO公式ページ

こちらは3年契約の例ですが、年数が経過すればするほど解約金の額は減っていきます。

また半年に1度見直せるタイミングが設定されているので、タイミングを考えて解約を検討するとコスパが良いでしょう。

さらに、解約金フリープランというあらかじめ申込金を支払うことでいつでも解約できるプランもできました。

▼解約ルールについてくわしく知りたい方はこちらの記事をご一読ください

≫KINTOの途中解約ルールとは?初期費用フリープランと解約金フリープランの違いを解説

KINTOとこれまでの買い方(カーリース/残価設定ローン/現金一括購入)との違い

KINTOとこれまでの買い方の違いは以下の通りです。

  • 初期費用がかからず乗れる
  • 維持費の負担がない
  • 所有権がない

つまりお手頃に乗れるようにするために「所有権」をなくし、管理をKINTOで代行してくれるようになったということになります。

初期費用手数料・金利毎月の支払維持費所有権総評
KINTO不要利用料コミあり負担なしなし返却の必要があるが
利便性高く支払い負担も少ない
カーリース不要利用料コミあり税金・車検は
利用料コミ
なしメンテナンス・保険の
対応は必要だが利便性高い
残価設定ローン不要ありあり別途あり
(支払い完了後)
維持管理の負担があるが、
乗り換え時に売却益が
出ることもある
現金一括全額支払なしなし別途ありまとまったお金が
あればおトク
購入方法比較表

所有権がないと、返却する前提となり「車の状態」に気を使う必要がでてきます。

そのため「ペットの同乗」や「喫煙」「改造」など車の状態を悪化させる行為が禁止されているのです。

その代わり、車に乗るためにかかっていた手間が大幅に削減されているので、「どうしても車を自由に使いたい」という人以外にとってはメリットの大きい乗り方であると言えるでしょう。

費用比較(公式ページより)

しかも、KINTOは任意保険が定額、誰でも利用できるというメリットがあります。

そのため、誰でも運転OKという条件でシュミレーションをした場合、現金一括払いよりもトータルの支出を抑えることができます。

▼ルーミー/誰でも運転OK/7年で乗り換えという条件でのシュミレーション

引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ
まっつんの妻

え!?何それスゴイわね!現金で買うよりもおトクだなんて…

まっつん

だから若い人が運転する場合は圧倒的にKINTOがおすすめなんだね。ちなみに現金一括がKINTOより安くなる場合もチェックしてみたよ。

引用:KINTO公式ページ
引用:KINTO公式ページ

50歳以上の条件にしてみたところ、ようやく現金一括の方が安くなりました。

それでも7年総額で20,000円弱の差で済むのであれば、KINTOの優位性の高さは間違いありません。

65歳を超えると保険料が逆に上がるのでKINTOでおトクに乗れない人は50歳~65歳くらいということになります。

まっつんの妻

もちろん人によって条件が違うからここまでキレイに安くなるとは限らないけど、KINTOだから損ということはまず考えられないわね。

まっつん

だから新車に乗りたい人はKINTOを選んで損はないってこと!安心して検討してみてください♪

KINTOの月額料金を他社と比較

まっつんの妻

今度は他のリース会社と比べて考えてみたいわ。他社より割高だったりしない?

まっつん

確かにトヨタの車って品質は抜群に良いけどなんとなく高そうな印象あるよね。他社と料金を比較してみるよ。

KINTOの月額料金を他社の料金と比較してみたところ、実はかなり安いということがわかりました。

※他社の料金は「リース料」「メンテナンス料」「任意保険料(30歳以上/免許の色:ブルー/車両保険あり/10等級で試算)」を含めた料金で条件を合わせています。

車種・年数
/サービス名

KINTO

SOMPOで乗ーる

楽まる

ニコノリ


リースナブル

定額カルモくん

MOTAカーリース

カーコンカーリース

新車リースクルカ
料金評価
(5 / 5.0)
(2 / 5.0)
(2 / 5.0)
(4 / 5.0)
(4 / 5.0)
(3 / 5.0)
(2 / 5.0)
(1 / 5.0)
(1 / 5.0)

N-BOX(3年)
40,430円/月37,183円/月35,280円/月46,255円/月
N-BOX(5年)35,840円/月34,620円/月33,960円/月33,630円/月37,246円/月52,000円/月
N-BOX(7年)34,490円/月36,886円/月41,110円/月39,130円/月
N-BOX(9年)35,290円/月30,440円/月33,074円/月34,510円/月
N-BOX(11年)30,544円/月32,090円/月31,980円/月
ルーミー(3年)37,180円/月50,650円/月44,480円/月57,536円/月40,230円/月
ルーミー(5年)34,540円/月38,290円/月41,730円/月40,630円/月46,547円/月59,330円/月
ルーミー(7年)33,000円/月42,730円/月43,566円/月47,450円/月46,240円/月
ルーミー(9年)40,530円/月34,690円/月39,444円/月35,570円/月
ルーミー(11年)37,114円/37,700円/月32,710円/月

ライズ(3年)
39,270円/月48,230円/月40,520円/月57,206円/月35,120円/月
ライズ(5年)36,630円/月43,170円/月35,570円/月37,220円/月46,547円/月62,520円/月
ライズ(7年)34,540円/月42,290円/月44,556円/月49,720円/月44,810円/月
ライズ(9年)41,630円/月41,180円/月40,004円/月36,670円/月
ライズ(11年)37,004円/月39,530円/月33,590円/月
ノア
ノア(3年)
53,350円/月68,960円/月64,149円/月57,100円/月70,794円/月
42,400円/月
ノア(5年)49,610円/月62,500円/月58,443円/月55,780円/月48,300円/月57,542円/月
85,920円/月
ノア(7年)47,410円/月60,080円/月56,400円/月
68,760円/月63,700円/月
ノア(9年)58,760円/月51,270円/月48,898円/月
53,470円/月
ノア(11年)44,487円/月
54,790円/月48,850円/月
公式ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
価格比較結果一覧表(※はメンテナンスが付けられない車種・サービスなので参考価格)
まっつんの妻

え、7年契約だと他社より10,000円くらい安いじゃない!

まっつん

ホントだ!保険料に個人差はあるかもしれないけど…それにしても安い。

まっつんの妻

ここまでメリットがあって、KINTOを使わない理由があまり考えられないわね。

まっつん

強いて言うなら、自己所有にこだわりたい人かなぁ。賃貸住宅的にトヨタ車を使いたい人にとってはKINTOのコスパは最強レベルだね!

他社より圧倒的にコスパの良いKINTOの詳細は公式ページからどうぞ↓

KINTO公式サイト
https://kinto-jp.com/

★店舗での値引き交渉不要。Webで車が最安値で契約できます★

よくある質問

KINTOで契約した車には契約者本人以外が運転することはできる?

契約者以外も運転できます。

個人契約の場合、契約者および、契約者に使用を許諾された人の運転中の事故まで補償されるため、安心して乗る事ができます。

KINTOの見積はどこで取ればいいの?

KINTOの見積はWebで車種を選んでオプションを選択した後、PDFでダウンロードすることができます

紙で印刷して家族への相談などにも利用可能です。

見積のサンプルはこちらから確認できます。

KINTOは値引きには対応してもらえるの?

KINTOは最初からかなりディスカウントされているため、値引きは対応できないようです。

Webで完結させるため、店舗での値引き交渉が出来ない分最初からかなり値引きが入っています

その分人件費なども押さえられるので、他社よりも圧倒的に安いコストで利用することができるのです。

(詳細は月額料金の章で解説しています。)

Web申込と店舗申込の違いは何?

Webでの申込のメリットは解約金フリープランが選べることです。

店舗申込だと初期費用フリープランのみしか選ぶことができません。

また実際販売店で話を聞いてみたところ、販売店としては自分達の店舗さえ受取店に指定してもらえればどちらでも良いそうなので、Webからの申込をおすすめします。

≫KINTOの公式ページはこちらから

KINTOは契約が終わったら返却せずに買取ることはできる?

KINTOは契約満了後、買取をすることはできません

契約満了後の再利用を想定して製造をしていることが影響しているようです。

最終的に自分のものにしたいという人はKINTOではなくもらえるカーリースを利用する方がニーズに合うでしょう。

KINTOを契約する前に乗っていた車の下取りには対応してもらえる?

販売店に相談すれば対応してくれる可能性もあります。

ただし、より高く売りたい人はカーネクストなどの買取査定サービスを利用したほうが高値の査定が受けられる可能性があるのでおすすめです。

KINTOでは車庫証明が必要?事前に取得しておいた方がいいの?

KINTOを契約する際には車庫証明が必要になります。

ただし、車庫証明はトヨタの販売店が代行して取得してくれるため事前に取得する必要はありません。

KINTOは借り物だから「わ」ナンバーになるの?

KINTOは「わ」ナンバーにはなりません。

自己所有のナンバープレートと同じなので、普通に使っていてもサブスクの車であるとはわかりません。

事故を起こしたらKINTOの契約は終了になるの?

KINTOの場合、車両保険が使えるため全損事故であっても再度新車に乗り替えることが可能です。

免責5万円・中途解約金なしで乗り換えられるので万が一の事故に対する不安が少ないのがKINTOの特徴と言えるでしょう。

KINTOとカーシェアリングの違いは?

KINTOとカーシェアリングの違いは「契約期間」にあります。

乗りたい時に都度借りて乗るのがカーシェアリング、年単位で契約し自家用車のようにのるのがKINTOです。

▼くわしくはこちらの記事が参考になります。(外部サイト)

KINTOとタイムズ徹底比較

まとめ【KINTOを選べば間違いなし!】

ここまででKINTOの仕組みやこれまでの買い方との違い、他社との料金比較をお伝えしてきました。

KINTOは任意保険・メンテナンスまで定額されたクルマのサブスクでコスパも抜群のサービスだということがおわかりいただけたのではないでしょうか。

だから当サイトイチオシのサブスクとして紹介しているのです。

現金一括よりもおトクに乗れる上、KINTOはトヨタディーラーの中でも納期が優遇されており、この車の納期が長期化した現在でも2ヵ月前後で納車される点も大きな魅力。

トヨタの新車に乗りたいなら、ぜひ検討してみてください。

トヨタの新車にサブスクで乗ってみませんか?

KINTO公式サイト
https://kinto-jp.com/

★店舗での値引き交渉不要。Webで車が最安値で契約できます★

なお、私たちが実際に契約した生の情報として体験レビューの記事も用意しています。

またKINTOのメリットデメリット、損益分岐点の検証記事などもあるので、ご一読頂けばきっとKINTO検討のお役に立てると思います。

是非チェックしてみてください。

あなたの愛車選びの成功をお祈りしています!

以上、「トヨタKINTOの仕組みを解説!リース・ローン・現金購入との違いとは?」でした。

KINTOの仕組み解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が参考になったらシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ